シェア
maho
2021年9月19日 00:31
私は癖で自問自答をいっぱいしてしまうし、自己分析だけはいっちょ前。感性に触れるすべてのことが大好きで心が震えることが多い。感性が豊かである。と思う。ただ、私の残念なところの一つに表現力のなさが挙げられる。自己肯定感が低いとかではなく、本当に足りない。鍛えなければならない。自分に足りないから音楽や絵画とかカルチャー的なものが好きで憧れるんだなとも思うので、自分の感性と苦手な部分の相互作用とい
2021年9月11日 15:30
私は短距離の努力しかしたことがない。例えば受験。高校受験も大学受験も受からない未来は見えていなかったし、負ける勝負には最初から挑んでなかった。中学や高校の周りの仲間も自分より努力しているし、明らかに作られた道の上で努力をしていたと思う。それでもまったく努力をしていなかったわけではない。受かるかわからなかったし、高校生の時は背伸びして進学クラスに入ったものの、いつもビリ争いに巻き込まれて