はじめまして
初投稿。
年明け早々だから
色んな意味で初投稿なわけですが、
味わい深い 2025 の幕開けです。
この note は、
我が子たちへのエールとなり、助けとなる遺書のようなものとして書くと思うと、
輝く未来に向けてこのnoteを楽しみながら書けそうな気がしてきました。
今まで、『ねばならない』という枠に縛られて、
『習慣化出来ない人』
というレッテルを自分自身に貼り、自己肯定感を下げ、
「やっぱりまた出来なかった」
を繰り返す事に安心感を抱いて、
コンフォートゾーンに居続けたというのが、
めちゃくちゃ端的にわたしの人生を語った場合の正解に近いと思いますが、
今回のチャレンジはなんだか続けられそうな予感でワクワクしてます。
これから始める note のテーマは
『人生』
壮大なようで、この世に生きている全員が背負っている、
最期を迎えるまで探究し続けていくもの。
今まで必死に生き延びてきたおかげで今があるので、
その生き延びてきた自分自身に敬意を表すとともに、
周りの人たちに対しても
『生き延びてきた』
という事に敬意を忘れてはいけない、気を引き締めて参ります。
そして、なるべくなら少しでも優しい世界が拡がるように、という未来を思いながら、
心オタクであり、
TeCoCoLoティーチャーであり、
母であり、
pta会長であり、
色んな立場で、顔で、生きて行く覚悟を
今書きながら している次第です。
2025のわたしに期待!
お付き合いどうぞよろしくお願いします。