
ラナパーでトラベラーズノートをお手入れ。
レザーケア初心者です🙋♀️
トラベラーズノートを愛用するうちに革のお手入れにも興味が出てきたので、人生初!ラナパーを購入してみました。
楽天で100mlのものを購入。

トラベラーズノートはブラックのパスポートサイズとキャメルのレギュラーサイズ(台湾ビールコラボのもの)を持っており、今回はブラックにラナパーを塗布していきます🙌
【これが】

【こうなる】

なるほど!
正直、艶は微妙に増したかな?程度なのですが
革全体のムラだったり、ペンフォルダーの跡(右上)が消えたりと、全体的に美しくなりました☺️
そしてしばし寝かせておく。
触ってみたら革の表面がモチモチで、一番変化したのは触り心地かもしれません...♡
・
・
・
ここにきて、キャメルにもラナパーを塗ってみたくなってきました。
キャメルは買ってからまだ比較的日が浅く、今のキャメルの色味も大好きなのでしばらくは自然体で育てるつもりだったのですが。
塗ってみたら色がどう変化するのだろう、艶感は増すのだろうか、という興味が抑えきれずGO!!!


塗り始めたら躊躇はないです。
え〜色めっちゃ変わってる〜!!
キャメルがブラウン寄りのキャメルへ変化しました🐪

待って??めちゃくちゃかっこよくない??💘
(手帳に関しては基本的に親バカ)

↑仲良く待機中の図。
これから時間が経てば色が戻るのか、はたまた戻らないのか、レザーケア初心者なので分かりませんが多分戻らへんのとちゃう?笑
ラナパー塗るだけでこんなに楽しいとは。
レザーケア沼恐るべし。
★instagramではケア前の色味の写真も載せています☺️
@techo.mal