![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48751289/rectangle_large_type_2_07daaea94c889801cac9f0f7a9f65ce9.jpeg?width=1200)
Photo by
yriica
AlexaをMacBookの外部スピーカーとして利用する
Alexa Echo をMacBookの外部スピーカーとして使用したときの手順です。
※Alexa Echoはマイクかわりの入力デバイスとしては使用できません。
1.Alexa Echo側の設定
Alexa Echoのデバイス設定をBluetoothモードに変更して
MackBook側のBluetoothで認識できるようにします。
「アレクサ、Bluetoothペアリングを開始して!」
と話かければ簡単にモード変更が可能です。
Alexaアプリでも設定可能です。
デバイス設定→接続デバイス→スピーカー変更
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48752857/picture_pc_1f35b63c455397bf566476bd222b36f6.jpg?width=1200)
その他スピーカーでBluetoothスピーカーを選択します。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48752875/picture_pc_d855950e692b99e713a6b82c65a0cde9.jpg?width=1200)
2.MackBook側の設定
MackBookのBluetoothで
Echoと書いてあるデバイスを選択して
接続をすれば完了となります。
それではまた明日
ひろかん