![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130855/rectangle_large_type_2_9e80c0618a4b6cf2de037f32cb39368a.jpg?width=1200)
【大阪・鶴見緑地】 水春・鶴見緑地公園
おはようございます。
2023年8月12日 土曜日です。
水春でリフレッシュ
大好きな水春で連休初日を過ごしました。
まずは大浴場で身体の疲れをとります。
ミルキー風呂→スーパージェット湯→サウナ→水風呂→外気浴→寝転び湯→壺湯 が私のゴールデンパターンです(笑)
心身ともに癒されリフレッシュできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130828/picture_pc_6b93c9fcf33ff0d869e4f62919da1e27.png?width=1200)
お風呂上がりにフルーツ牛乳を飲んで、朝食バイキングをいただきます。
和食と洋食とサラダにヨーグルトをたくさん美味しくいただきました。
もちろん朝昼兼用です。
食後は岩盤浴エリアのYogiboで漫画を読んだり、うとうと昼寝したり、岩盤浴に行ったりとまったり過ごしました。
Yogibo欲しいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130823/picture_pc_63c2d1895256fc887a1b7bfcea4b9c07.png?width=1200)
鶴見緑地公園ウォーキング
水春を出て、鶴見緑地公園内をウォーキングしました。
整備されてて綺麗なイメージがあったのですが、残念ながら今は放置されてて整備されていない廃れていく公園のイメージでした。
人材や予算がないのでしょうか。
美しい花の公園が見る形もなく、花も死んでいました。
日本庭園や滝の水も濁っていて汚かったです。
大阪花博で作り上げた広く美しい公園を維持管理することの難しさを感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130821/picture_pc_0ddc77cd334bc6edc6b7eb3c91386f7a.png?width=1200)
公園入り口近くにできていた新しいカフェは雰囲気もよくて素敵なカフェでした。
ソフトクリームを店内で食べたかったのですが、テイクアウト専用ということで歩きながら食べました。
暑いのであっという間に溶けて手がベトベトになりました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130831/picture_pc_febaa9b7ed45bfe5ebcd83e110780f60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130833/picture_pc_5420ae4033602bf7b30e6214f0e01c43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130826/picture_pc_2fcb2c68aa3900bd932340bfc8b9b5e7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130829/picture_pc_f3ec7386067272493f8ddcdf906035cc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113130820/picture_pc_8c0ca8873c080d1fc3616544f721de0c.png?width=1200)
それではまた明日
ひろかん