
北海道旅行2日目
おはようございます。
2023年11月20日 月曜日です。
時計台周辺
本日は終日自由行動
まずは大通公園と時計台周辺をウォーキングしました。
北海道らしい公園を清々しい気持ちで歩きました。
自動シャボン玉機器?が珍しいと思った。




小樽観光
高速バスで小樽まで来ました。
レトロな雰囲気で落ち着きます。
旧鉄道手宮線や小樽運河など、ゆっくり雰囲気を味わうことができました。




北海道ラーメン
ランチは小樽でラーメンです。
3店に絞ったうち一番近くのラーメンに行きました。
行列かと思っていましたが、すぐに座れて嬉しかったです。
こってり味噌ラーメンととろちゃー丼にしました。
美味しくてあっという間になくなった。

おやつデザート
小樽を充分満喫して、高速バスで札幌に戻ります。
戻りの車内で爆睡してました。
札幌駅前のビルでおやつタイムです。
たどり着いたのがアイスデザートの店でした。
これ、めっちゃ美味しかったわ。


藻岩山夜景
地下鉄と路面電車とシャトルバスを乗り継いで、山麓ロープウェイ乗り場までつきました。
日の入りが16:03と早くに日が落ちます。
山頂に17:00ごろ到着しましたがあたりはすっかり夜でした。


ひやー、目の前に絶景が飛び込んできます。
美しい、宝石箱を眺めているようです。
しかし寒いです笑


スープカレー
絶景に癒されて、お腹も空いてきたので路面電車でススキノを目指します。
本日最後のお目当てはスープカレーです。
少し並んだだけで席につけました。
迷った挙句、定番のパリパリ知床鶏のカレー(超辛)とザンギにしました。
辛さも期待通り、汗が出る辛さで大満足でした。
スパイスチャージできました!!



旅行もあと1日となりました。
それではまた明日
ひろかん