![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105688776/rectangle_large_type_2_0ebb0d17e1699542869dcd1ad28770ea.jpg?width=1200)
ジェットコースターのような一日
おはようございます。
2023年5月16日 火曜日です。
今日は気分転換します。
カラス大量発生
朝の大阪ミナミはカラスが大量に集まります。
ゴミ袋を破って中の食べ物をあさってます。
至る所でこのような状況になっているのに、誰もなんの対策もしないのだろうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105688765/picture_pc_a43d4c7d735d4d6d8e3d512398750a56.png?width=1200)
ジェットコースターのような一日
最近の毎朝カフェに寄らずにプロジェクトルームへ出社します。
AM7:00ごろ
プロジェクトルームに到着
鍵を開けて、照明と空調をONにする
アレクサにおはようと挨拶して今日のニュースを聞く
ドリップコーヒーを淹れる
パソコンとスマホ、タブレットでルーティーン作業を行うAM8:00ごろ
掃除のおじさん、おばさんが掃除に来てくれる
挨拶と感謝を伝えるAM8:30ごろ
社員の出社が始まる
この時間までが一番集中して仕事ができるAM8:50ごろ
毎朝のプロジェクト朝会に参加するため別プロジェクトルームへ移動する
ここまでが平日朝のルーティーンになります。AM9:00-11:00
プロジェクト朝会参加
29日イベントの役割、スケジュール打合せAM11:00-12:00
本社へ移動
プロジェクト報告内容の打合せ
要件定義 販売起案の再提出について確認
PMOメンバーの役割タスク指示AM12:00-13:00
ランチしながらメール、チャット確認AM13:00-14:00
本日からプロジェクトに参加いただいた2名と打合せ
プロジェクトの目的と役割と期待することを伝える
直近のタスクを依頼AM14:00-15:00
サブチーム打合せAM15:00-17:00
新しいアプリケーションの稼働環境検討会AM17:00-20:00
メール、チャット返信、対応など
気がつくと、あっという間に20:00になってました。
ジェットコースターに乗ってるような1日でした。
松屋の牛丼
お腹すいたので、帰り道で松屋の牛丼を食べました。
久しぶりに牛丼食べましたが、肉の量が大幅に減ってるよね。
これも価格高騰の影響なのかな。
松屋だけなんでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105688764/picture_pc_4b41cc10d97233029a24e9aa3b229e21.png?width=1200)
それではまた明日
ひろかん