卵好きに捧ぐ 快適なエッグスチーマーライフ
おはようございます。
2024年3月10日 日曜日です。
桜島鶏骨付きカレー
九州ご当地レトルトカレー第二弾をいただきました。
ほろほろに煮込まれた骨付き鶏が食べやすくて美味しかった。
ルーは甘めのルーでもっとパンチが欲しかったな。
コイズミ エッグスチーマー
Yahooショップで購入したエッグスチーマーが届きました。
一日一個ゆで卵を食べるという目的で購入しました。
早速作ってみました。
付いていた計量カップで個数に応じた水を注いで、卵をセットしてボタンを回して調理開始です。
少し気になっていた音は気にならない程度で大丈夫でした。
ゆで加減によって5〜10分で完成です。
出来立てが一番美味しいですね。
調理が終わった後、プレートの上に茶色い汚れが発生するんですね。
水洗いは不可と書いてあったので、付いていた毛ブラシで掃除が必要ですね。
期待通りに手軽に作りやすいです。
ゆで卵ライフを満喫できそうです(笑)
それではまた明日
ひろかん