
月次会議とSAP打合せ
おはようございます。
2023年5月12日 金曜日です。
激動の一週間であった。
月次会議
事業部として初の月次会議が終わりホッとひと段落がついた。
数字を作るためのツールが多岐にわたっているため、作業が複雑で分かりにくい。
それこそERPパッケージで標準化して作業を簡素に統一できれば良いな。
SAP Cloud Application Services
「RISE with SAP S/4HANA」
SAPのマネージドクラウドサービスでは標準でSAPが作業してくれる内容と、ユーザー側で対応しなければならない内容がある。
ユーザー側で対応する内容でもCAS(Cloud Application Services)チケットを使用することで、SAPに作業を依頼することができる。
どんな内容が標準、または標準外になるかはまだ勉強中です。
内容一覧があるので今後確認をしていく。
当然ながらCASチケットは有償である。
1組24チケットで有効期限は1年間
不足の場合は有償で追加チケット購入が必要で、余った場合は繰越、返金はできない。
適切なチケット枚数が全くわからない。
またSAPベンダーもいてる中でこのチケットが必要なのかどうかもわからない。
SAPを導入するってわからないことが多いが、先にお金は払わなければならないジレンマが多くある。
それではまた明日
ひろかん