![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223462/rectangle_large_type_2_6a4386ddb767cf351ea1deb3e78ee21f.jpg?width=1200)
【京都・宇治】 お出掛け日記
おはようございます。
2023年8月13日 日曜日です。
JR宇治駅
近鉄電車の大久保駅で下車して、JR新田駅まで歩きます。
もう日差しがキツくて暑いです。
JR新田駅で少し電車待ちしてから宇治駅に到着しました。
宇治らしい商店街を通って紫式部の石像に到着です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223528/picture_pc_65bf78edf497d3b06110ac68f0145653.png?width=1200)
ランチは茶蕎麦
食事の店がたくさんあって迷ったけど茶蕎麦が食べたくて平等院近くの川文で茶ざる蕎麦&親子丼をいただきました。
美味しかったです。
平等院鳳凰堂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223529/picture_pc_77036bbb7f9dc1b4bc59f4a34b333e6e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223532/picture_pc_81542337e8434939a9dd85e70cee2ca7.png?width=1200)
真夏の平等院は初めてかも知れません。
真っ青な空と濃い緑の中に佇む平等院は存在感があり見惚れました。
しかし暑かった
宝物館鳳翔館に入って涼みます。
クーラーが有り難すぎてなかなか出られなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223525/picture_pc_6fed256d3975be8e799ce27921051570.png?width=1200)
スイーツカフェ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223531/picture_pc_8e57980e062a0cc7040d8dc32fa7ed68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223527/picture_pc_1c0c22c3877bd563b4cac08eecfb3acd.png?width=1200)
スイーツカフェの店を探して、有名な中村藤吉に入りましたが、予想通り店内は満席でした。
店内はそこまで涼しくもなく諦めて立ち去りました。
JR宇治駅方面まで戻ってると、綺麗で空いてて涼しそうなカフェを発見!!
「GOCHIO cafe」です。
ほうじ茶アイスかき氷にしました。
温かいほうじ茶と追い蜜もついてサイコーの贅沢気分を味わえました。
店内も涼しくて綺麗で居心地最高でした。
水も冷えていてとても美味しかった、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223516/picture_pc_f99dd4413ab16e8d156656a1fe05b45e.jpg?width=1200)
宇治公園
宇治公園をウォーキングしました。
大きな川と優雅な流れに宇治の落ち着いた街並みと自然の景色が溶け込んで落ち着いた気持ちになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223526/picture_pc_e00d013a707c1ee4e1be2e9c9b27acb8.png?width=1200)
いつきても宇治は素敵な場所ですね。
次は冬の雪の宇治を訪れてみたいです。
それではまた明日
ひろかん