instaにみる、itは結局常に成長し続けなければいけないという事実
https://twitter.com/wearesocial/status/1316048695478169602
https://twitter.com/wearesocial/status/1316048695478169602
でもなぜ写真共有サイトがEC出来るんだろうってなるけどね。lineみたいなメッセージアプリならわかるけども。
これはつまり
・統合するというニュースでじゃあ使ってみよう
・instaでショップは面白そう
とかいろいろ要因はあるんだろうなぁ
もう面倒くさいから2つ書いただけで終わったけどitに理由を求めてはならないからね。とりあえず(開発を)やってみる。ダメだったら辞める。本来なら大体の企業に当てはまりそうなものだけどね。
とりあえずfbのトップはこれを武器に独禁法つつけばいいんじゃない?
TikTokは米国の10代の若者 に2番目に人気のあるアプリとしてInstagramを追い抜くTikTokにとって今年は巨大な年であり、10代の若者は何百万人ものアプリに群がっています。その人気の証拠は、Piper Sandlerレポートに記載されており、29%がプラットフォームをお気に入りのアプリとして選んでいます。Snapchatは34%でリードしていますが、Instagramは減少しており、写真共有アプリをお気に入りのソーシャルプラットフォームとして選んでいるのはわずか25%です。ビデオの急上昇する人気は、Instagramによって見過ごされていません。Instagramは最近、ユーザーにショートビデオを紹介する方法としてリールを発表しました。・
instaがtiktokに揺るがされてるという記事だけども。
ただ、用途が変わってるだけと言われたらヤバいけどね。つまりトヨタは折り機のメーカーだったから皆、折り機としてのトヨタを見ていて今は自動車なので「折り機を必要とするものを買わなくなった」という感じになってる解釈だとつつきずらいけども。
あくまでもECに目を向けてるからそっちにってことになるのならってことだけども。