
【はじめに】私のやるnoteの意義【読んでほし】
挨拶します。
こんにちは。
私の名前は大西 光貴。テクニジカという作品大系を、そしてその世界の住人であるウォセ=オーザケフという勇者を日々描き著すために、今は地道にこつこつとやっていて、やりすぎです。その際には大西 貴紘ではいられないので、私は大西 光貴なのです。


さて、
このnoteの意図するところは私の話し方カタログというnote名の通りです。それは日々の所感やトピック等を、私の素と言うか、一番楽な文体で書き綴ることで伝えようというのです。
ここまで読んでいただいただけでも解りが過ぎると思われますが、私がストレスなく書いた文章は乱なります。乱れます。あと伝えんとすべき情報が上手く読者様方に伝わらないことが全く平素です。
また、TPOを考え、フォーマルにおいてはなるべく整った物言いを努めますが、ずっとはこちらも疲れるし、受け手も往々にして違和感を感じはじめてしまうというオチだと思います。なのでこのnoteを読んで先にご容赦願いますを私はしたかったので、このカタログを用意することに決めました。そして時は今です。
あと文章を書いてく内に、テクニジカの登場人物や、ウォセ=オーザケフの喋り方巧く書くための糸口を掴んだり、語彙を増やしたり、書くの速くなるようになったり、自分の文章の乱れとの上手い付き合い方を学んでいけたらなと――そのような副次的なものどもにも期待しています。
とりあえず、
「表での私/私たちの喋り方に違和感を覚えた方がおりましたら、見て、容赦していただけると幸いです」をするためのnoteである
と見ていただいて結構です。
ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️