![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139251410/rectangle_large_type_2_a26bc46156d4dbcd1a1230c34633a5f3.jpeg?width=1200)
スコットランド (エディンバラ2)
エディンバラ城へ向かう
今回の旅の目的の一つ、ミリタリータトゥー。
夏の夜のエディンバラに開催される、華やかな催し。
私の観点からすれば、夜のエディンバラというだけで、既に舞台のようなものだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714631260693-S5yCdszCS5.jpg?width=1200)
照明も相まって、非常に雰囲気がある
アップダウンの激しいエディンバラの街を抜けて、エディンバラ城へ。
所々振り返りながら、街並みを堪能。
夜というだけで、こんなにも変わるのか、と思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1714631582264-DyPiviHU7X.jpg?width=1200)
人が多くて安全だったので、しっかりと楽しめた
城に向かって、どんどん登っていく。
その間にも、色々なところからバグパイプの音が聞こえてくる。
城に行くまでに、気分は高まるばかり。
入城直前、ディンバラ城
多くなる人の流れに乗って、ようやくエディンバラ城へ。
昼間、遠くから見た景色とは全く異なる光景がそこにあった。
天気は良くなかったが、それ以上にライトアップされた城が目を引く。
こんなに雰囲気が変わるものなのか。
街全体で、ミリタリータトゥーを盛り上げようという気運を感じる。
こうやることで、イベントに人気が集まると感じた。
![](https://assets.st-note.com/img/1714631617503-rLliJOCKfm.jpg?width=1200)
一歩間違えると、お化け屋敷にも見えてしまうほどの迫力
既に予約してあるので、当然入場はできる、と思っている。
ところが、近くに行くとすごい人の量だった。
しかも、海外では珍しく、非常に列を成して並んでいるのだ。
普通、海外では並ぶほど人が集まるのはなかなかないのだが。
![](https://assets.st-note.com/img/1714631647915-9irnkF3dPL.jpg?width=1200)
こんなにもの集まるのか、と非常に驚いた
久しぶりの列に、楽しみながら並ぶことができた。
一緒に3人で行ったのだが、その時の話が今でも忘れられない。
待ち時間は、暇になりがちなのだが、ちょうどお互い興味がある話になった。
その時、今までどういう物語が好きか、という話になった。
そして、その時ナウシカの原作が良かったという話で盛り上がった。
映画だけではなく、漫画の原先はもっと長く、深いものだと。
関係ないことでも、印象に残ることはこういうことなのかな、と思う。
こんな取り止めもない話をしながら、城へ入っていった。
ついにエディンバラ城へ入場
中に入り、席に着く。
城に入ってすぐの広場に、ステージが作られていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1714797374926-uhQIENXCDu.jpg?width=1200)
人がたくさんで、もりあがっていた
これから、どういう催し物が行われるのか、非常に楽しみだ。
懸念は、夏なのに冬並みに寒いことだろうか。
風邪をひかないか、心配だ。
だが、楽しみで仕方がない。
待ちに待ったミリタリータトゥー、開催だ。
次回は、そこで見た内容についてご紹介していきたい。