ご挨拶
はじめまして。てちです。
約10年前にサンフレッチェ広島が専用スタジアムを「建ててもらう」「建てられない」で揉めていたときから、Jリーグのスタジアム問題に関心を持ってきました。
北海道日本ハムファイターズの札幌ドーム移転問題が広く世間に知られるようになってから、近年はJリーグの掲げる理念と実態の乖離が徐々に批判を集めるようになってきていると感じています。
私としても「Jリーグの理念、そして利益」のために、全国の地方自治体がその地域経済の規模に不釣り合いな、とても持続可能性のないスタジアム投資を迫られ続けていることに違和感を覚え続けています。

私自身も年に1回ほどはJリーグのスタジアムに足を運ぶ程の軽いファンでありますが、各問題の情報を整理し自らの考えを整理していけたらと思います。