ハッカソンのレベルを引き上げるTechTrainの使い方
今週開催される「関西ビギナーズハッカソン」にTechTrainも技術スポンサーとして協賛させていただきました!
関西ビギナーズハッカソン概要
ハッカソンでよくある悩み😂
アイデアソンで終わっちまったぜ…
序盤のエラー解決に手こずって全然作りたいものできなかったぜ…
時間がなーい!!
初めてのハッカソンなのでスキルに自信がない…
こういったハッカソンでよくある悩みをTechTrainが解消します💪
開発ドリル「Railway」で開発の基礎力UP🔥
TechTrainでは実践型開発ドリル「Railway」を提供しています。
13チャプター、180以上のドリル型の問題を通じて、1個1個着実にスキルアップすることができます!まったく開発したことがない人も入門編からやれるのでご安心ください👍
わからない時はチャットで相談🙋♂️
Slack上に各技術分野ごとに専属のチャットメンター(Jr.Mentor)を常備しています。
「わからないことがわからない」という方も安心してください👍
質問テンプレートを準備していますので、そこに入力すれば自動的にシュッとした質問内容が完成します。24時間以内にいただいた相談に回答します!
プロ100人にいつでも、何度でも相談🙋♂️
そしてなんといっても、プロのエンジニア100名以上の中から好きなエンジニアを選んで面談の中で直接相談できます!
こんなアイデアを形にしたい。最適な設計はどういうものか見てほしい
コードレビューしてほしい
実際リリースするとしたらどういう考慮が必要か
現場の第1線で活躍する60社110名のエンジニアが直接オンラインでアドバイスします!(神…)
ハッカソン開催前からすでにこんな声が…👏
どうせやるなら世の中に出そう。
ハッカソンで出てくるアイデアってめっちゃくちゃ面白いものや、今までにないものがたくさんあると思います。その場の空気を楽しむのはもちろんのこと、どうせやるならやりこんで、リリースまでたどり着くチームが増えるといいなと思っています。世の中にまだないサービスが生まれる原点になる。TechTrainならではのお手伝いができればと思います!
参加される学生の皆さん、頑張ってください!!!!
アンバサダー募集中!
全国の開発団体、学内サークルの皆様にお使いいただける「アンバサダー」という制度を設けています!
お力添えできることは大きく3つです。
ご興味ある団体の代表、広報ご担当者様、事例も含めてご案内しますので、
いつでもご連絡くださいー!
■お問い合わせ先
上記フォームの【開発コミュニティ団体を運営されている方】TechBowlアンバサダーに関するお問い合わせを選択の上、ご回答ください!後日弊社担当者よりご連絡差し上げます。
参加される学生の皆さん、がんばってくださいー!