![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151805427/rectangle_large_type_2_18a2f45486c84063f482926bc6f63ba7.png?width=1200)
【内定インタビュー】「もっと早く使えば良かった・・・!」TechTrainで約1ヶ月半のスピード転職に成功したM.Hさん。
こんにちは。TechTrain広報の森です!
今回は、「もっと早くTechTrainを使えば良かった•••」と嬉しいお言葉をくださったM.Hさんに、TechTrainの魅力をお伺いしました!
「エンジニアとして転職したい・・」「TechTrainではどんな就職・転職活動ができるの?」など、気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!
〜転職活動について〜
ーいつ頃からTechTrainを使い始めましたか?
2022年1月からです!もともと別のオンライン教材を利用していましたが、転職を本格的に考え始めたときにQiitaで記事を見つけて登録をしました!
ー転職活動を始める上で、困ったことはありましたか?
そもそも「どの求人を見たら良いのか」がわかりませんでした。
自分が持っているスキルがどのレベルなのかがわからなかったので、どこの企業が自分にマッチしているのかを見つけ出すことが難しかったです。
ーその悩みは、TechTrainで解決することはできましたか?
キャリア面談で自分の希望をしっかりとヒアリングしてくださったおかげで、的確な企業紹介をしていただけました!悩んでいたことをスッキリ解決できたと感じています!
ーでは、ぜひキャリア面談をする魅力を教えてください!
とにかく、圧倒的な紹介力があると思います。
駆け出しのエンジニアが転職活動をするには、自分に合うところを見つけるのが1番大変だと感じました。TechTrainのキャリア面談では、会話ベースで希望を引き出してくれるので、マッチングできました。
ー紹介された企業さんとの面談・面接はいかがでしたか?
面談でヒアリングしていただいた内容が事前に企業さんにも共有されていたので、面談もスムーズに行うことができました。企業さん側からのTechTrainへの信頼も感じられ、安心して挑むことができました。
ー企業さんとの面談・面接などで特に気を付けていたことはありますか?
TechTrainのキャリア面談で一緒に整理してもらった内容をもとに、とにかく自然体で素直に話すことを心がけていました!そこも、評価していただけたのかなと思います!
ーTechTrainではSlackを使用して頻繁にやり取りを行なっていますが、そちらはいかがでしたか?
日程の連絡を主にやり取りしていました。気になることがあればすぐに答えてくださったので、とても良かったです。
TechTrainでは、面談内で紹介した企業さんの詳細情報や面接の日程調整などを全てSlackで行なっています!
Slackは会社などでも導入されていることが多いので、新卒の方は特に、会社に入る一足先に触れていただける機会になります✨
〜スキルアップについて〜
ースキルアップでは、何をメインに使っていましたか?
技術面談をしてもらっていました!期間が短かったので内定までの期間では2回しかしていませんが、とても良い時間でした!
ーどのメンターさんと面談をしましたか?
2回とも、吉野さんに面談をしてもらいました。とても優しい方で、気になっていたことについて細かく丁寧にアドバイスをしてくださいました!
ー技術面談で特に印象に残っていることはありますか?
口頭でアドバイスするだけでなく、実際にコードを見せながら説明をしてくださったことです。こちらのレベルに合わせてお話してくださったので、理解しやすかったです!
TechTrainメンターの吉野さんの詳細情報はこちらからご覧いただけます!⏬
面談予約も可能なので、気になった方はぜひ吉野さんに面談予約をしてみてくださいね✨
〜最後に〜
ーこれからTechTrainを使うユーザーに向けて一言お願いします!
本当に良いサービスだと思うので、サポートしてくださる運営の方々を信じてぜひ使い続けてほしいと思います!!
以上、TechTrainを活用し、なんと1ヶ月半でスピード転職を成功させたM.Hさんへのインタビューでした。
改めて、M.Hさん本当におめでとうございます!今後の活躍を楽しみにしています。
TechTrainは、エンジニアを目指す若者を全力で応援しています。
プロエンジニアのメンター・キャリアアドバイザーとの面談で、スキルアップからキャリアの相談まで受け付けています。
エンジニアを目指す若者の皆さん、ぜひTechTrainのご利用をお待ちしております!