![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151806239/rectangle_large_type_2_47faddd596f1839317542194d28ada93.png?width=1200)
【内定インタビュー】サイバーエージェント内定への道 〜D.Sさんの場合〜
TechTrainインターン生の奥村です。今回はTechTrainを活用して見事2022卒エンジニアとしてサイバーエージェントに内定したD.Sさんにお話を伺いました!
ーTechTrainを知ったきっかけは?
半年ほど前にQiitaでTechTrainのサービスがいいぞ!というのを見かけて、登録しました!
ーTechTrainはどのように利用していましたか?
キャリア面談とRailway(HTML/CSS編)を利用していました!Railwayをやることで、自分はこれをやればいいという方向性が分かりました!
ーキャリア面談を利用してみてよかった点はありますか?
おざまささん(弊社代表:小澤)を含めて実際に人事を経験されている方がメンターをされているので、人事がどう入ったところを見ているのかや、どんな点で評価されるのかといった、人事の目線でアドバイスしていただけることがすごくありがたかったです!また、フィードバックをもらいながら面接練習ができたことが非常によかったです!
ーTechTrainを利用して良かった点はありますか?
選考を進めていく中で手厚いサポートをして頂けたことが良かったです。具体的には、選考の日程管理と企業とのやりとりをやってもらいました!個人で就職活動をしていると、気がつけば応募締め切りが過ぎていたということがあるのですが、日程を管理してくださったり、一般には公開されていない選考を教えてくれました。また、企業とのやりとりをTechTrainでやっていただいたので、企業に送るメールなどに悩まず、選考に集中することができました!
ーTechTrainを知る前と知った後で感じたギャップはありますか?
就職活動の手厚いサポートによって正しい情報を得ることができるという点が一番大きなギャップだと思います!選考の日程管理だけではなく、面接練習を通じて自分のいい点・悪い点を把握することができました!また、周りでエンジニアとして就職活動をしている人が少なかったので、面談などで正しい情報を得ることができて、非常に助かりました!
ー就職活動はいつ頃から始めましたか?
4月から6月にかけてポートフォリオを作成し、7月初旬から就職活動を本格的に開始し、10月末で終了しました!ポートフォリオを作成しながら選考を進めることは難しいと思い、まずポートフォリオを作り切るということを意識しました。
ー就職活動中に心掛けていたことはありますか?
就職活動中に心がけていたことは2つあります。1つ目は、正しい情報を集めることです。2つ目は、ポートフォリオを作成する際に、就職活動にどのように活かせるのかを考えるということです。就職活動にポートフォリオはいらないという人やポートフォリオを作って終わってしまう人もいますが、自分は就職活動において、どのようなポートフォリオがあれば自分の技術力をアピールできるのかといったことを考えながら作成しました!
ーサイバーエージェントに就職しようと思った理由は何ですか?
技術的にもビジネス的にもレベルが高いと感じ、そのような環境の中で自分も成長することができると思ったからです。また、会社が掲げているビジョンと自分が目指している方向性が一致していたことも大きいと思います!
ー就職活動で人事の方に評価されたと感じるポイントはどこですか?
会社が掲げているビジョンと自分が目指している方向性が一致していたことが評価されたと感じました!サイバーエージェントでは「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げており、自分が掲げる「誰もが使ってくれる、歴史に残るようなサービスを作りたい」というビジョンと一致していたことで評価して頂けたと思います!
ー今後、TechTrainを利用するユーザーに一言お願いします!
TechTrainを使えば、自分が進むべき方向性やエンジニアとして就職するために必要な正しい情報を得ることができるます。能動的にやった方がいいこと、やるべきことはどんどん進めながら、TechTrainを活用してみてください!
D.SさんはTechTrainを利用して、見事就職に成功しました。本当におめでとうございます!今後のD.Sさんの活躍を楽しみにしています。
TechTrainは、エンジニアを目指す若者を全力で応援しています。プロエンジニアのメンター、キャリアアドバイザーとの面談でスキルアップからキャリアの相談まで受け付けています。D.Sさんからのお話でもあったように、ぜひTechTrainの利用をお待ちしております。
#TechBowl #TechTrain #エンジニア #就活 #内定 #キャリア面談 #技術面談