【提携】近畿大学「KITHUB」がTechTrainアンバサダーに参画!
この度、近畿大学「KITHUB」(KINDAI Info-Tech HUB)がTechTrainアンバサダーに参画してくださいました!
KITHUBとは
KITHUBの方よりコメント
KINDAI Info-Tech HUB、略してKITHUBは、2022年4月に設立した歴史の浅い団体です。
1年目にあたる2022年度では、100人を超える参加者の中からアプリケーション開発を楽しむ1~2年生が多く現れ、外部のハッカソンで優勝、ほか複数の賞を獲得するなど期待の若手が育ってきています。
今回のアンバサダー参画によって、団体内での学習とキャリアアドバイスの体制をさらに整え、学生エンジニアの育成に貢献していければと思っています!
TechTrainアンバサダーとは?
有名企業で働く60社110名の現役社会人エンジニアから直接コードレビューやフィードバックをもらえる開発団体限定の特典です。団体の皆さんはTechTrainに登録し、使っていただくだけでOK🙆各団体で困っていることやリクエストを随時聞きながら、TechTrainから技術支援をさせていただきます。イベントの開催や交流会も不定期開催しています。もちろんキャリアのサポート、就活支援も可能です!
過去に開催したアンバサダーイベント
過去にさまざまなイベントを開催しています。全て各アンバサダーの皆様からの要望を伺いながら実施しています。(会場確保、団体メンバーを集客いただければ、費用無料でご支援させていただきます!)
【イベントレポート〜一部抜粋〜】
①トークンエコノミーを実務面から理解する
https://note.com/techbowl/n/n77fbf65374a2
②プロエンジニアが京都にやってきた〜出張メンタリング京都編〜
https://note.com/techbowl/n/n70e5fc0b700a
③Ruby On Railsハンズオン@名古屋
https://note.com/techbowl/n/n04437d628931
④開発インターンを初開催。TechTrainのiOS/Android版アプリの年内リリースを目指す。
https://note.com/techbowl/n/n62862e04d3e0
⑤OthloHack2019にゴールドスポンサーで協賛!メンター2名が開発メンターとして参戦予定!
https://note.com/techbowl/n/n6556762d7a42
⑥未来を彩るチームを創る〜Gear訪問レポート〜
https://note.com/techbowl/n/na91d0529994b
⑦出張メンタリング 〜プロダクトマネジメント編〜
https://note.com/techbowl/n/n16253a9ed2f1
アンバサダー募集中!
全国の開発団体、学内サークルの皆様にお使いいただける「アンバサダー」という制度を設けています!お力添えできることは大きく3つです。
ご興味ある団体の代表、広報ご担当者様、事例も含めてご案内しますので、
いつでもご連絡くださいー!
■お問い合わせ先
上記フォームの【開発コミュニティ団体を運営されている方】TechBowlアンバサダーに関するお問い合わせを選択の上、ご回答ください!後日弊社担当者よりご連絡差し上げます。