![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157420431/rectangle_large_type_2_1b9879a2b9c4a4b2875f4d6fdcf31ebd.png?width=1200)
【イベントレポート】TechTrain、動画撮影会をしました!!
こんにちは!TechTrain広報のうめちゃんです。
先日、TechTrainをもっと多くの方に知っていただくべく、ユーザーにご協力いただき動画撮影会を実施しました!撮影後にはわいわい楽しい懇親会も開催!
気になる撮影の様子や懇親会の盛り上がりをレポしていきます✨
TechTrain動画撮影会とは
より多くの社会人・学生にTechTrainを知っていただきたく、ショート動画作成のために撮影会を実施いたしました!
いくつかの質問に10~15秒づつで答えていただくというシンプルなもので、実際のユーザーがTechTrainを使って感じたこと、なりたいエンジニア像等を語ってもらいました!所要時間は1人当たり10分弱で、服装は自由、ナチュラルに喋っていただきながら撮影を進めていきます。
撮影会当日!!
ユーザーが続々と到着・集合
集合時間は18~19時!ユーザーによって集合時間が異なるので、エレベーター前でTechTrainスタッフが案内しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727830617-rxdnTgVpvR3DlXiAjJwmuIKP.jpg?width=1200)
少し緊張している方もいれば、ワクワクしている方も!撮影が楽しみです!
いよいよ撮影会がスタート!
分刻みでスケジュールした順番で、いよいよ撮影が始まります!
一人づつ撮影部屋へ移動します。やはりライトが当たると緊張しますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727830786-ANGebPJV0rkMq9SK4iOxBh1j.jpg?width=1200)
撮影初体験の方がほとんどで少し緊張していたユーザーもいましたが、だいちさん(TechTrainデザイナー・ライトの後ろの黒い服の人)を中心に、Kumarbaさんのスタッフの手厚いご協力もあり、スムーズに撮影を進めることができました!
(撮影に協力いただいたKumarbaさんからも、スムーズな進行にびっくり!「皆さんすごいです!」とのこと!)
撮影の裏側、、、
一問一答形式をとり、自然にお話する姿を撮影させていただきました!
お聞きした内容は、、
広告のショート動画の公開をお楽しみに!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727831543-Si2GAjNIzulby69XB8hfPsng.png?width=1200)
TechTrainTシャツとシールとプレゼント
ご協力いただいたユーザーのみなさんに、TechTrainのTシャツとシールをプレゼントさせていただきました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727833340-KsNAfGcXz2kUweyhu9rPn0xm.jpg?width=1200)
着心地が良いと好評ですので、ぜひたくさん来ていただけると嬉しいです✨
動画撮影会の合間に、別途写真も撮影させていただきました!
TechTrainの新ロゴバージョンです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1728031297-zYs97CI8iaQVdoujTrlnew14.png?width=1200)
懇親会だー♪
動画撮影会終了後、みんなで懇親会会場へ移動しました!
緊張がほぐれたのか、ユーザーもTechTrainの運営スタッフもほっとした表情をしていましたね。
🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻
撮影会お疲れ様でしたー!!乾杯ー!
🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻
乾杯してからは、自由に歓談タイム♪
![](https://assets.st-note.com/img/1727830903-rEQTbcjY9IvmxKLZFs03fRza.jpg?width=1200)
転職したてのユーザーから近況報告をしていただいたり、学生の方からはサークルの話をしていただき、大盛り上がり!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727830903-r4VJ53okg9OS2AhvPRnTzHiW.jpg?width=1200)
SNSで繋がる方がいたり、野球はどこの球団を応援しているのか!出身地はどこか!など、アツい話題が次から次へと展開していました。
特にアツかったのは、今後目指していきたいエンジニア像についての話題。ユーザー同士横の繋がりで刺激し合えるのも、このコミュニティの強みです✨
席替えして、さらに盛り上がる♪
いろんなユーザーと交流してほしい!ので、席替えをします♪
お酒も進み、参加者同士の距離感も縮み、実は居住地ちかかった!?、こんな共通点もあった!!など、さらに盛り上がっちゃいました✨
少々声が大きくなりすぎてしまったのは、ここだけの秘密(笑)
お店のスタッフさんの優しさに甘えさせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727830903-gcoKwJt98jyAZhmreE6PU1fv.jpg?width=1200)
別れを惜しみながら、解散!
まだまだお話したい気持ちを全力でおさえ、最後に全員で記念撮影をしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727834706-9YLWgN5kExrzMoSqXUd7GR1Z.png?width=1200)
ということで、解散!!!
と思いきや、お店の時間制限がなかったのでまた少しお話が盛り上がっちゃいました!
お店のやさしさに甘えます(2回目 笑)。
様々な想いを持つエンジニア同士が交流したときに生まれるシナジーは、本当にすごいなと感じました!
これから躍進するユーザーが出演する動画の公開を、ぜひ楽しみにしていてください✨
まとめ
協力いただいた方々のご紹介
撮影にご協力いただけないかお声がけしたところ、快く「いいですよ」と言ってくださった、Eさん、Iさん、Iさん、Nさん、Kさん、Iさん、Sさん、Uさん、Iさん、Kさん、Nさん、Hさん、本当にありがとうございました!
撮影の様子をみて、お願いして間違いでなかったと確信を持てるほど素晴らしかったです!
撮影会に参加したユーザーの感想を一部ご紹介いたします!
将来エンジニアになる予定ですが、エンジニアコミュニティに所属しておらず、いつかノウハウを共有できるコミュニティに属したいと思っていました。TechTrainはまさに理想に近いコミュニティだったので、とても貴重な経験となりました。
面談でしか顔を合わせたことがないスタッフ、Xでしか見たことがなかったスタッフの方と実際にお会いできて嬉しかったです!初めての経験で緊張していましたが、撮影を担当してくださる方々が盛り上げてくれてとても楽しかったです!
懇親会では、自分と同じ境遇にある未経験でエンジニア転職をした方とお話ができて良かったです!
運営スタッフの感想
今回、直接ユーザーと接する機会の少ないデザイナー、バックオフィススタッフも運営として参加しました。
ユーザーから直接サービスへのご意見やエンジニアへの想い等を伺えたことで、”もっとTechTrainに磨きをかけていくぞ”、と強く思います!
ユーザー、メンター、運営、それぞれの距離が近いエンジニアコミュニティであること、これぞTechTrainの強みですね!
また、会場を提供くださったアカツキ株式会社さん、動画制作をしてくださる株式会社Kumarbaさん、ありがとうございます!
TechTrain、これからさらに進化していきます!
TechTrainは『エンジニアリングで日本の国力を上げる。』というMISSIONを掲げ、GoogleやAmazonのような世界を代表するサービスを日本から生み出しすことを目指しています。
TechTrainで確実にスキルが上がる秘訣は超アウトプット型の実践学習カリキュラムにあります。そして、カリキュラムは現役エンジニア監修のもと日々アップデートされていき、最新技術、最新フレームワークを確実に身に付けることができます。
所定のコースを修了すると、TechTrainを無料で利用できる特典があります。
エンジニアになった後もずーっと使えるのは、TechTrainだけ!
現役で活躍するエンジニアのメンター・キャリアアドバイザーとの面談で、スキルアップからキャリアの相談まで受け付けています。
エンジニアを目指す皆さん、ぜひTechTrainのご利用をお待ちしております!