youtubeに投稿した動画の著作権の取り扱いを利用規約から考えます。
1.Youtube 利用規約より
Youtube運営だけでなく他のユーザも
「本サービスを通じてコンテンツにアクセスし、(動画の再生や埋め込みなど)本サービスの機能によってのみ可能な方法で、複製、配信、派生的著作物の作成、展示、上演などのかたちでコンテンツを使用する世界的、非独占的な無償ライセンスを付与」されているのです。
すなわち
・他のユーザは自分のウェブサイトで、①他者の動画のサムネイルをYoutubeの機能を使って表示すること、②他者の動画をYoutubeの機能を使って再生させること、などが可能と言えます。
さらには、上演などのかたちでコンテンツを使用できるということは、他のユーザーは、①他者の動画をYoutubeの機能を使って自己の講義やセミナーなどで紹介できる、②他者の動画をYoutubeの機能を使ってプロジェクターを介して大スクリーンに投影すること、などが可能と言えるでしょう。
YoutubeのURLを使って表示すれのであればなんでもありと言えそうです。
2. APIからの利用について~YouTube API Services Terms of Serviceより
youtube APIを使って他者の動画のサムネを取得したり他者の動画を再生することについても同様と言えるでしょう。「YouTube API Services Terms of Service」から関連の規定を抜粋します。
「You and your API Client(s) will (i) comply with the Agreement at all times when accessing or using the YouTube API Services;」
→常に本規約を遵守すればYouTube API Servicesを利用できると言っているように見えます。
また、YouTube API Servicesは「Youtube利用規約」でいうところの、本サービスの機能によってのみ可能な方法ともいえるでしょう。
以下はChatGPT4o回答。
<参考>
動画投稿時の著作権についてはこちらが参考になります。