![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172858772/rectangle_large_type_2_9212087ee9f8f66f221904e1525fc827.jpg?width=1200)
弁護士さんとの雑談に共感
人生において弁護士さんと一緒に仕事をしたり、お世話になったりする人の方が少ないのかもしれません。私は、創業者で株式について揉めるという経験から、弁護士さんお世話になり、それ以来、色々と10人くらいの弁護士さんとお仕事してきました。
そんな中で、1番、深いお付き合いをしているのが、長倉忍弁護士です。
先日、長倉先生と雑談しているとき、「自分はピエロみたいな立ち位置で弁護士業をしたい」と言われておられ、なるほどなぁと思いました。
ピエロはおちゃらける事で、王様とも乞食とも対等に付き合えます。
法を振りかざすだけでは、解決出来ないことも、弁護士さんが道化として振る舞ってくださることで、怒りや悲しみがおさまり、和解へ向かうこともあるんだろうかと。
経営者の先輩方も、バカになれる方の方が、色々な情報に触れて柔軟な方が多いように思います。
進学校や、有名大学など、エリートと呼ばれる人が、周囲に多かったこともあり、朱に交われば赤くなるで、自分も偏った考えになってないか、長倉弁護士や先輩経営者と過ごさせてもらう事で反省させられます。
アンガールズの田中さんの情熱大陸をみて、そんな事を思いました。
ジャンガ ジャンガ ジャンガ ジャンガ