![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100865982/rectangle_large_type_2_24843f8e06be7dfb029950fe5873c424.png?width=1200)
【GAS】スプレッドシートから顧客情報を更新!メルマガ解除編#15 (Shopify API + GoogleAppsScript)
こんにちは。Shopify専門エンジニアのまりん(@crowd37cord)です。
今回はGoogle Apps Scriptで顧客管理のメルマガ登録情報を更新しようと思います。
✔︎今回のゴール
特定顧客のメルマガ登録を
![](https://assets.st-note.com/img/1679440449058-o85Ulj9exg.png)
スプレッドシート経由で
![](https://assets.st-note.com/img/1679440495706-QUdQwdXDJ7.png?width=1200)
解除する。
![](https://assets.st-note.com/img/1679440508911-LZW2veBS4G.png?width=1200)
✔︎作成手順
◆事前準備
下記のStep3までは作成しておく必要あり。
Step1 スプレットシートにID挿入箇所とボタンを作成
スプレッドシートを開き、シート名と表、ボタンを作っておく
![](https://assets.st-note.com/img/1679439754610-wwnOh2gYuo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679439760296-RcKD1IjyTY.png)
シート名はcustomerにしておく
【ご購入時のご注意】
解説はしておりません。
コピペ用コードのみの販売になります。
サポート&返金は致しません。
環境により使用できないことはあるかもしれません。
ここから先は
1,139字
/
1画像
この記事のみ
¥
1,200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?