![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91589815/rectangle_large_type_2_a39c61ad09c812c01144daaa7b873148.png?width=1200)
【GAS】商品名をスプレッドシートからShopifyへ新規商品追加してみる#04 (ShopifyAPI + GoogleAppsScript)
こんにちは。Shopify専門エンジニアのまりん(@crowd37cord)です。
Shopifyの運用でお役立ち情報をお届け。
ShopifyのAPIとスプレッドシートを連携させて、スプレッドシートの一覧からShopifyへ商品を新規登録しようと思います。
チェックボックスにチェックを入れると商品名・ハンドル名が登録されるようにしてみました。
✔️今回のゴール
スプレッドシートでA列のチェックに✔️すると、
![](https://assets.st-note.com/img/1668928003084-UFFriuyVse.png?width=1200)
Shopifyの管理画面>商品詳細の商品名とハンドル名を新規登録されるようにしてみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1668928074569-4DX2cMeG2C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668927925335-NLjjw9c0pm.png?width=1200)
✔️作成手順
Shopify API 取得していない場合は下記の事前準備を参考に発行してみてね。
Step1 スプレッドシートに項目追加
今回はチェックボックスにチェックを入れたら新規商品追加されるようにしたいと思います。
なので、A列にチェックボックスを挿入します。
![](https://assets.st-note.com/img/1668928118187-pjhtvBedve.png)
B列にURLに反映させる末尾のテキスト(ハンドル名)入れます。
もし空欄だったら、商品名が反映されると思います。
シート名はMasterにしておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668928148921-mZhQJmKCvI.png)
Step2 スクリプトを記入
api.gsは前回の#01の記事と同じです。
【ご購入時のご注意】
解説はしておりません。
コピペ用コードのみの販売になります。
サポート&返金は致しません。
下記のコードをコピペ
ここから先は
1,356字
/
1画像
この記事のみ
¥
800
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?