
Railsチュートリアルとコラボ 【TechCommit通信 2019年9月】
■新着ニュース
【TechCommitに「Railsチュートリアル追加パッケージ」登場!】
TechCommitと「Ruby on Railsチュートリアル」がコラボして、Railsをより学びやすくする為の商品が開始しました!
Ruby on Railsチュートリアルの公式動画を見て、相談しながら進めて、終了後の理解度確認用課題まであるプログラミングスクール顔負けの商品です。
これからRailsを学習し始めようとされている方などは是非チェックしてみて下さい。
■今月の活用事例紹介(英語メンターのDaisukeさんより)
もくもく会などで話していて、意外とデフォルトチャンネル以外のSlackチャンネルが知られていないな、と感じました。
実は、TechCommitのSlackワークスペースには、「#01_」のように数字で始まらないチャンネルがたくさんあります!
例えば、
#tech_ * | 各種IT技術に関するチャンネル(#tech_phpなど)
#skill_ * | スキルに関するチャンネル(#skill_englishなど)
#editor_ * | テキストエディタに関するチャンネル(#editor_vimなど)
#goal_ * | 転職や企業などに関するチャンネル(#goal_career_changeなど)
#hobby_ * | 趣味などに関するチャンネル(#hobby_animeなど)
などもあるんです!
Slackの「チャンネル」という文字部分をクリックすると、チャンネル一覧がみられます。
ぜひ、興味のある技術のチャンネルがないか、探してみてください!
■9月の週末勉強会の予定
9/15 AWS ElasticBeanstalk で学ぶ Webアプリーケーションサーバー構築 by iriyaさん
9/22 法律・課題解決に見るスモールビジネスの独立/法人化検討勉強会(仮) by 井上さん
9/29 Firebase+Vue.js勉強会(仮) by カンボさん
※次回「制作物LT大会」は10/6になります!個人アプリ開発者を中心に登壇者も募集中です!
■システムアップデート情報
下記の軽微なアップデート等を行いました。
●学習ポートフォリオ設定で関連リンクやスキル等の入力欄を追加
●QAの返信の並びがおかしい場合があったのを修正
●その他、学習日報一覧に躓いたことも表示するように変更、QA詳細ページに投稿日時を表示する対応など