![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159712513/rectangle_large_type_2_18a49961ebc1f5c11e86b45cf411bc47.png?width=1200)
Photo by
nicanote
XのPVを高める。青バッジ編。2024/10
二ヶ月くらい前に作ったXのアカウントがあります。
フォロワー数は430名程度でFANZAの作品をせっせと投稿してるアカウントでした。
一投稿のPVは40-60程度で、これでは全く成果も上がらなければ、Xの収益化も実現できそうにありません。
今回、Xの収益化に青バッジが必要になったこともあり、ものは試しと思い、プレミアムプラス(一番高いプラン)を契約してみました。
するとどうでしょう。青バッジが正式についたあとはフォロワーさんやおすすめへの露出が自然と増え、一投稿のPVは100-250まで伸び、さらにフォロワー数も550程度まで伸びました。たった数日間でのわかりやすい変化が起きるのです。
つまり有料ユーザは無料ユーザよりも優先的に露れ、フィードに流れる傾向にあります。
ここで大事なのは、現在のアカウントの状態です。
フォロワー数が数千、数万のアカウントであれば自然のPVも多いでしょうが、駆け出しのアカウントであればフォロワー数を増やすの時間がかかってしまいます。さらに、数千、数万のフォロワー数をもつアカウントや、青バッジのアカウントとの露出の競争では負けてしまいます。
1人のユーザがあるタイミングで見れるツイートは限りがあり、そこに割り込まないとPVは増やさないのです。
まだまだ駆け出しのアフィリエイターですがXの運用としては、青バッジが今後は必須でしょう。
もちろん収益化のためにも必要なので、迷わずなるべく早く契約をした方が良いと思います。
さらにプレミアムプラスの方が体感上はPVが急激に伸びるようでした。プレミアムは80-100程度だったのが、プレミアムプラスでは200オーバーです。
割引など定期的にお知らせがくるので、ぜひそのタイミングを逃さず、契約しましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![テクノロジーと欲望の日々](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159714062/profile_ef866c4c2a098e57ab39f76a55dae9a3.png?width=600&crop=1:1,smart)