![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101287556/rectangle_large_type_2_2f9763250f1347c1d11e9a81fb7f109c.jpeg?width=1200)
忙しいときのティータイム
こんにちは。
すっかり、
このnoteの更新が怠っておりました。
気づけば、2023年も3か月経過しようとしています。
1年のうち、4分の1(ファーストクオーター)が
過ぎちゃうのか~って思うと妙に焦ったりして。
忙しい時こそ、ティータイムを。
って常日頃と私は発信しているけど、
実際、どんな紅茶が飲みたくなるのか?
自分自身の忙しいときの
気付け薬のような紅茶ってどんなかな?って
考えてみると、
キリっとして花香がふわっと香る
「ヌワラエリヤ」を選びがちです。
「ヌワラエリヤ」は、スリランカの産地。
私も1度訪れたことがある産地なので、
あのキラキラとした茶畑、茶園の光栄を思い出しながら
ヌワラエリヤを淹れたりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1679895953320-9huJwgUTrK.jpg?width=1200)
三寒四温。
ちょっぴり花冷えもする今日この頃。
体調崩さず、春本番をゆるっと頑張っていきたいですね。
新年度、新学期。
セレンディピティな4月。
新しい出会いも大切に!
東京紅茶教室ティースタイル
https://teastyle-tokyo.com/