
【レッスンレポ】4月の紅茶講座「Life with tea私の紅茶時間」
こんにちは。東京紅茶教室ティースタイルです。
4月の紅茶講座テーマは「和菓子と桜」

4月の紅茶講座は、桜が綺麗でしたー!
満開の桜を窓越しに眺めながら、
はらはらと桜が散っていく風景も愛でられるひとときでした。
さくらってやっぱり日本人の心をわしづかみしますね。
そんな桜吹雪も借景に美味しい紅茶を楽しんでいただきました。

紅茶講座は、毎回テーマに合わせて
レッスンスイーツ・フードを選んでいきます。
今回は、たねやさんの桜饅頭。
上品なしろあんと桜の香りが紅茶にもぴったりでした。


紅茶のジャンピング風景。
ゆらゆら~茶葉が揺れ動く様子は、
ぼーっと無心になれるささやかなひととき。
まるで紅茶でマインドフルネスできちゃいます。
紅茶は和菓子にだってピッタリしっくりと合うものが
あります。
紅茶の楽しみ方は十人十色。
紅茶を通じて季節を感じたり、紅茶のある暮らしで
日常に潤いやハリがでてきますように。
紅茶講座ではそんなちょっとした日常が楽しくなるヒントも
お伝えしております。