キングプリンの話
ただのキングプリンの話です🍮
1月3日にキングプリンを作り、記事にちらっと書きました。
味の感想を書いていなかったので記事にします😋
作り方は簡単🎵
材料は牛乳1.9ℓだけ!
鍋に用意した牛乳を入れ、付属のプリンの素と中火にかけながら混ぜます。
しっかり沸騰させないとゼラチンが溶けません。
しっかり沸騰したら、あら熱をとり、バケツに入れます。
あとは冷蔵庫で10時間冷やしたら完成です。
完成したのがこちら。
大きな洋風のお皿がなくて、純和風な器ですが💦
りんごと比べてみました🍎大きさ分かりますか?
もっと平たく広がるかと思いましたが、高さをキープしていました。
カップラーメンより高さのあるプリン🤩✨
包丁でケーキのように8等分に切り、さらに横半分に切ったので、16個に分けて家族で食べました。
味はプリン、食感はゼリーな感じでした😋
しっかりプルプル揺れて(プリンって揺らしたくなりませんか?)つるっとなめらかでした。
かけるだけのカラメルソース付きで、それも美味しかったです✨
私はクリスマス前にイオンで1400円くらいで見つけたんですが、Amazonではもう少し高いようです。
親子で簡単に作れて、インパクト絶大😆
大人でも驚く大きさです。
イベント向きです!
よかったら作ってみてくださいね🎵
いいなと思ったら応援しよう!
サポートはお気持ちだけいただきます💖
記事を読んでくださってありがとうございました😊✨