![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79601930/rectangle_large_type_2_e510ccaf4056b023cfc6ca6ca84d2ec9.png?width=1200)
どの富士山が好きですか?
アンケートじゃないです。
どれも富士山🗻
富士山大好き地元愛❤️の写真です😄
今の時期、富士山の雪はかなり溶けています。
雲の動きが格好良くて撮影してみました。
17分の間にどんどん雲が動いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1653872034337-1yYHdcd0ft.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653872184814-qzZKvRa9UY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653872403234-UFsuqGt11U.jpg?width=1200)
3枚目は富士山が雲のスカーフをたなびかせているような感じになりました。
少しの間に雰囲気や表情が変わっていく富士山を見ていると、目を離せない感じが、一瞬をとらえる写真家になっている気分になります。
でも富士山を見て育った私には、富士山が近所の頼れる先輩のような身近さなので、
「さすが先輩!今日も決まってますね!」
みたいな感じで、私にはどの時期の、どの富士山がいいなんて選べないんですけどね。
どんな表情も富士山🗻
当たり前にそばにある存在。
![](https://assets.st-note.com/img/1653873337517-SDe9To6caN.jpg?width=1200)
あまりに霞んでいるのが面白くて撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1653873563751-VZivRIJPAr.jpg?width=1200)
明日は雨予報の日の笠雲
![](https://assets.st-note.com/img/1653873927056-sMCuAWxyXo.jpg?width=1200)
下の写真と比べて下さい。
朝積もっていた雪が1日でかなり溶けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653873927123-ubCWB1nxut.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653874223307-M96PYlDIIA.jpg?width=1200)
マンションより大きく見えます
街中の富士山はどうしても建物や電柱が入ってしまいます。
建物が入らない撮影スポットは、市役所屋上や、ふじのくに田子の浦みなと公園、岩本山公園、東名高速サービスエリアの富士川楽座。
富士川のサービスエリアは撮影的には下り線のほうが景色が良いんですよ。
寄る機会があればぜひ見て欲しいです✨
4月8日以降、5月10日まで富士山を撮影していませんでした。
曇りで見えなかったのか、自分に余裕がなかったのか。
朝から富士山を見て「わぁ素敵✨」と感じる日は、きっと今日一日は素晴らしい日に違いない✨✨✨と思わせてくれるパワーがあります。
ありがたや、ありがたや。
いいなと思ったら応援しよう!
![みかんママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39104798/profile_e7db36972250b3f95c4a7854e415a4be.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)