見出し画像

「学問に王道なし」〜6月15日のことわざ日記

画像1

6月15日の一言は、

「学問に王道なし」

がくもんにおうどうなし


という言葉です。

【意味】
学問を修めるのに、安易な方法はないということ。

【詳しい解説】
「王道」とは、王様専用の特別な近道という意味で、安易な方法や近道のこと。

【由来】
ギリシャの数学者ユークリッドが、エジプト王トレミーに「もっと簡単に幾何学を学ぶ方法はないのか」と聞かれ、「幾何学に王道なし」と答えたという故事に基づく。

【注意】
勉強に関わる分野以外では使わない。

誤用例
「いくら運動神経が良くても、短期間で黒帯が取れるわけではない。学問に王道なしだ」

故事ことわざ辞典より

ユークリッド

古代エジプトのギリシャ系数学者、天文学者とされる。
数学史上最も重要な著作の1つ『原論』(ユークリッド原論)の著者であり、「幾何学の父」と称される。


由来の話、エジプトの王様も幾何学は難しかったんですね😅


私、学生時代から勉強が苦手でした。
今も楽しむつもりでなければ、勉強は嫌いです。

幾何学?なんだそれ?と言いたい気分です。
鏡に当たった光がどう反射しようが、火事にならなければいいです。


これじゃ記事的にいけない!
と思い、とりあえず面白そうな幾何学の動画を見つけました。

動画を1時間は見ていられないので、場面を所々飛ばして見ましたが、親しみやすい楽しい動画でした。


いや〜いい時代ですね✨
疑問に思ったことをすぐに調べられる。
しかも動画!

この動画を見て、学問に王道(近道)はないけれど、

学問は、学問を楽しんでいる人から教わるべし!!


と思いました。


例えば、さかなクンが話す魚の話は面白い、のように、いかにも先生という人より、楽しむ人には敵わないと思います。

物事を楽しんでいる人、好きな人からは、魅力が伝わってきますね。

学問に近道はなしでも、アプローチの仕方は工夫できます。

どう学べば、自分の意欲が途切れずに知識を増やしていけるのか、タイプ別勉強法を調べてみるのも良いんじゃないかと思いました。


二十八宿は「室(しつ)」でした。

我が家は、その日に着る服は、子どもが自分で決めます。

暑いのに、15日は息子がなぜか長ズボンを選んできました。

画像2

出掛ける直前、気付いたら息子がダサくて、驚きました。

ダサい💦捲り上げすぎ💦
これから川遊びでもしたいのか?という感じ。

子どもって、時々へんな格好しますよね?柄もの上下とか、晴れでも長靴とか。

息子は暑くても、ズボンを履きなおすのが面倒くさかったみたいです。

ものぐさだなぁ😅

何が面倒くさく感じるかも、人それぞれで面白いですね。


タイトル画像は「幾何学」で検索しました。

鉄塔を下から見たことって、ありませんでした。なんか格好いいですね✨

やんさん、ありがとうございます😊

画像3


この記事が、みなさまの会話を盛り上げるきっかけになったら嬉しく思います😊

日めくりことわざ日記はここから始まりました✨








 






いいなと思ったら応援しよう!

みかんママ
サポートはお気持ちだけいただきます💖 記事を読んでくださってありがとうございました😊✨