今日の日めくり 2月28日
今日の一言は、
「必要は発明の母」
ひつようははつめいのはは
【意味】
発明は必要に迫られるからこそ生まれるものだということ。
という言葉です。
【詳しい解説】
必要に迫られると、あれこれ工夫がなされ発明を生むから、必要は発明にとって母親のようなものだということ。
英語のことわざ「Necessity is the mother of invention.」の訳。
motherには冠詞のtheをつけて、「起源」「源」の意味があり、「必要は発明の始まり」としたほうが直訳になる。
故事ことわざ辞典より
【出典】
スウィフト作「ガリヴァー旅行記」
の中の"リリパット国渡航記"より。
リリパット国渡航記は、通常の人間の手のひらに乗るほど小さな人間が住んでいる国に、ガリバーが辿り着いたときの話です。
Wikipediaより一部抜粋。
リリパット国は、2世代にわたり隣国のブレフスキュ国と交戦下にある。
ブレフスキュ国にフランスを表現させることで、スウィフトは当時のイギリスとフランスの国際上の関係を示したのである。
リリパット国とブレフスキュ国の戦争の理由は、「卵の殻の正しいむき方は、大きな方から剥くか、それとも小さな方から剥くか」についての意見の違いに由来する。
「ガリヴァー旅行記」はタイトルは聞いたことがありますが、内容は知りませんでした。
物語に合わせて、世の中を揶揄していたり、作者の理想が書かれているんですね。
それにしても、戦争の理由が
「卵の殻の正しいむき方は、大きな方から剥くか、それとも小さな方から剥くか」
という理由だなんて、作者から見たら、当時のフランスとイギリスはくだらないことで、ギクシャクしていたんですね。
発明といったらトーマス・エジソンの言葉かと思っていました。
でも確かに、必要だから発明されていったんですね。
ガリバーは物語の中で何を発明したんでしょうか?
気になる方は本を読んでみて下さい😊
これからの時代は、何が発明されるでしょうね?
ペットと話せる機械とか?
手で持たなくても良い傘が発明されたらすごいですよね。(ドラえもんみたいな話ですね😅)
医療にもITが導入されてきているし、どんな世の中になるんでしょうか?
みなさんなら、何が必要で、発明されたらいいと思いますか?
便利になる一方で、不便を楽しむことがあり、
お金よりも充実感、心の豊かさが大切だという価値観の現代で、必要なものは便利なだけではないですね。
私は常々、今70代の人達が羨ましいんです。
電話もテレビも冷蔵庫もない時代、アイスが10円の時代。
自動販売機もスーパーもない時代。
月給2万円から3年後には月給14万円に上がった時代。(私の母の実話)
時代の変化を見てきた人達が羨ましいんです。
これからの時代、昭和から令和になるほどの変化は、よっぽどのことがない限りありませんよね。
それでも常に発展していて、スマホがガラケーに戻ったり、使い捨てカメラが主流になるようなことは起きないんだろうな。
必要なもの、未来の発明に夢を見たいですね✨
今日の二十八宿は、「昴(ぼう)」でした。
今日は伊豆の国パノラマパークに行って来ました。
子どもも、私も人生初のロープウェイでした。
登っている最中の景色。
山頂からの景色。駿河湾がよく見えました。
足湯があり、そこから見える景色。
裾野市、御殿場市が見えます。
山頂では散策がメインですが、子どもが遊べる丸太アスレチック広場があります。
大人で子どもな私たち夫婦は我が子に負けじと遊んできました(笑)
夢中だったので、写真がありません💦
体のバランスを使う遊具があり、良い運動になりました。
今日、最終的に何が楽しかったか子どもに聞くと、下りのロープウェイが楽しかったそうです。
私は家族の中で誰よりも"下り恐怖症"なようで、下りのロープウェイでは1人「ゔわー!ぎゃー!」と騒いでいました。
ジェットコースターはすごく好きなんですが、車でも下り坂は怖いんです。
シートベルトもない、宙ぶらりんのロープウェイが揺れると、浮遊感にドキドキしました。
このロープウェイ、ネットからチケットを購入する方が、現地で買うより安く買えます。
なので利用する際は、ぜひネットを見てみてくださいね🎵
今日もよく遊びました。
最近、少し遠出しているので、来週は近場の公園に行く予定です。(長女のリクエスト)
空気が乾燥していますが、土日はやっぱり晴れがいいですね。
明日からは3月です。
女の子がいるお宅は、雛人形を飾りましたか?
我が家もバタバタと飾りました。
息子に小物をいたずらされないか、ちょっと緊張します。
私の住む街は、明日は今日より5度も気温が高い予定です。
一気に春の気分になりますね。
明日から一週間、また頑張っていきましょう!
みなさま、夢も見ないほどに熟睡できますように🍀