
唖然!!Adobe Premiere Pro CC 2018以降はMotion JPEG形式のAVIファイルが読み込めない! #怒り新党
動画編集ソフト「Adobe Premier Pro」について注意点があります。
書き出せるファイル形式が多様で、アップルのFinal Cut Proよりもはるかに汎用性が高いはずなのです。
ところが、、、、
編集したい動画(Motion JPEG形式のAVIファイル)を読もうとしたところ、こんな警告が!

へ???
サポートされていない??
なにこれ????
不思議な気持ちでネットで色々と調べてみたところ驚愕の事実が!!
どうやらAdobe Premiere Pro CC 2018以降はMotion JPEG形式のAVIファイルが読み込みできないようです。読み込めるAVIファイルはDV-AVI形式のみの模様。。。
ネットではMotion JPEG形式のAVIファイルはまずは他の形式に変換してから、Adobe Premiere Proに読み込むことが勧められていました。
ってそんなバカな。。。
汎用性が高いからあえてこのAdobe Premiere Proを選んだのに。。。
多様なファイル形式で書き出せるからこそこのAdobe Premiere Proを選んだのに。。。
まさか多様なファイルが読み込めないとは考えもしませんでした。。。
Motion JPEG形式のAVIファイルは一昔前ではかなり使われいるファイルなのにこの扱い。
てぃーは昔に買ったデジカメの動画がMotion JPEG形式のAVIファイルであり、これを編集するためにAdobe Premiere Proを購入しましたが、読み込めないとはあんまりです。。。
金返せぇぇ!!!!!(大泣)

どうやらバージョン2017では可能なようですが、最新版では使えないとはなんとも残念な仕様。。、
購入を検討されている方は注意してくださいね。