【レシピ】シナモンショコラミルクティー
もうすぐバレンタイン!
ということでこの季節にピッタリ、ほんのり甘くてほっとするアレンジティーを作りました。
シナモンショコラミルクティー
今回は誰でも簡単に出来る、ティーバッグとマグカップで作る作り方をご紹介します♪
◾︎材料(マグカップ1杯分)
・ティーバッグ1つ
(オススメ茶葉:アッサムやイングリッシュブレックファーストなどミルクティー向きのもの)
・牛乳
・シナモンスティック 1本orシナモンパウダー 適量
・市販のチョコレート お好みの量
・生クリーム(あれば、お好みで)
◾︎道具
・マグカップ
・耐熱計量カップorレンチン可の容器
・スプーン
◾︎作り方
事前準備:チョコレートを溶けやすいように細かく刻んでおく。
生クリームがあれば事前に泡立てておく。
・お湯を沸かす
・ある程度沸いたら湯通ししてマグカップをあらかじめ温めておく。
・お湯が沸騰したらすぐにマグカップにティーバッグをひとつ入れ、マグカップ半分のお湯を入れる。
・小皿などで蓋をして3分蒸らす(蓋重要)
・蒸らしている間に、牛乳をマグカップ半分、または1/3量を耐熱カップに入れてレンジで20秒〜40秒温める。
・3分経ったらティーバッグを軽く数回振って引き上げる。
(スプーンで押したりすると渋みが出るので静かに引き上げましょう)
・シナモンスティックで香りを付けるように茶液に浸して数回回す。
・刻んでおいたチョコレートを入れ、スプーンで混ぜる。
・温めた牛乳を入れ、更に混ぜる。
・最後にお好みで生クリーム、シナモンパウダーを乗せて完成!
★ポイント
・使用するチョコレートはハイカカオチョコレートよりミルクチョコレートが相性◎
・シナモンスティックの長さがマグカップより短い場合、茶葉を蒸らす時に一緒に入れておくとシナモンの香りが強くなります。
たくさん作りたい時は手鍋で作る方法もあります!お好みでどうぞ♪