![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45232235/rectangle_large_type_2_90111560ea58e67ac403b00e08ecb0ee.png?width=1200)
Photo by
golchiki
電話は苦手(妹です。)
いわゆるデジタルネイティブ世代にいて、スマホは、日常的に使用してきているのに、電話は、本当にしないし、あまり得意ではないですね💦
まず、電話が苦手な理由の一番目は、そのアポイント?というか電話しよう!までの流れ!
いつ時間大丈夫?って確認とるのも少し億劫だし、その時間に自分が電話したい気持ちなのかもわからないという究極の気分屋!(汗)
いざ、会ったら、自然に話せるし、「話そう!」っていう前置きがいらないのに、電話って話すためだけのものって感じになってしまうので、「話さなきゃ」という義務感が自分の中で生まれてしまうのも少しめんどくさい😂
苦手な理由の二つ目は、切り方がわからない(笑)顔見てたり、遊ぶ時って大体、バイバイの時間の流れが読めるんですよ、だけど電話は、たとえビデオ通話でも難しい、、、「相手はまだ切りたくないかなー?」とか考えちゃって、ダラダラ電話してしまうんです💦
なんだかんだいってますが、全く電話しないわけではなくて、離れて暮らす妹とは、定期的にビデオ通話してます!
さっきの苦手ポイントを気にしなくて良い人となら電話も楽しめるってことですね😊
こんなご時世だからこそ、電話もうまく活用できるといいなあと思う今日この頃ではあります😏