![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47201152/rectangle_large_type_2_8ea8e510b8f589c5644c46e056ab5376.png?width=1200)
タトゥーは遠い存在(妹です。)
正直、昔はタトゥーへの偏見がすっごくありました。
お父さんがピアス開ける時にも「親からもらった体に傷をつけるなんて。」と言っていたからか、タトゥー=傷という印象があったのかな?
中学生でワンダイレクションが好きだった辺りから、身体中タトューの人を画面越しにでもよく見るようになって、
大学生で出会った韓国人の友達は、英語で「無限の彼方へさあ行くぞ」ってバズ・ライトイヤーの言葉入れてて、「韓国人はおしゃれで気軽に入れるよ〜」って言ってました!
その時、初めてタトゥーを可愛くて身近なものに感じたかな??
その後、お姉ちゃんとの香港旅行の時に2人でジャグアタトゥー入れてもらって、凄く楽しかったなあ〜
そして、タトゥー=証みたいに感じました✨
体に入れるくらいのモチーフだから、その人を証明するものという感じ?
ちなみに、私はだーいすきなビションフリーゼ(犬)のイラスト🐶
見せびらかして歩きたくなった!不思議な感覚!
でも、その反面、飽きちゃいそうな感じもあるし、目標とか入れるにしても変わる可能性もあるし、って思うと、ジャグアでいい(笑)個人的に!
あと、お姉ちゃんと同じく風呂大好き人間なので、お風呂がOKにしてくれない限り、無理ですな、、。