見出し画像

もう0にはならないよ(姉です。)

今回は妹への返事みたいになりますが、こうしてブログを通して妹だけではなく彼女と似た様な考え方や想いの人たちにも届いたら嬉しいです。

真面目で完璧主義なところは姉の私も一緒ですから、彼女の言ってること、すごく分かります。きちんと出来た自分、やりきった自分を褒めてあげたいし、他人からも認めて欲しいですよね。誰しもそういう一面はあるかと思います。

投げ捨てたくなることだってあります。わー!もうやだー!全部やだー!無理ー!ってね。
でもさ、投げ捨てたとしてもそれは0ではないですよね。だって何かのために(それが漠然としてても、モヤがかかっていても)一歩進んだし、一分考えたし、一つ経験したし...。
そこでストップしたら、その瞬間だけを見れば「辞めた」ことになるかもしれないけど、長い道の上に自分が立っているとしたら?
振り出しに戻ってることはないですよね。

選択を迫られたり、道を見失って迷うことは毎日小さなことでもたくさんあります。
そんな時、「直感」を信じるということがすごく難しいけどすごく大切だと思っています。
結局何を選んでも後悔し、何を選んでも満足しますからね。笑

あと、これも妹に伝えたい!
私たち、数字苦手じゃない?あと、多数派少数派みたいな考え方も苦手じゃない?
だからそういう概念取っ払って、それでももし自分を測りたくなったら、中学の美術の教科書でみた白から黒になるグラデーションの棒を思い描いてみない?

あー、今のわたしこの辺の気分かなぁ。って。
ゆるーい感じで!

だってさぁ、脳内って誰にも邪魔されない一番安全な場所だからね!

昨日の自分よりも1ミリでも前へ進んでいきたいね!

いいなと思ったら応援しよう!