「チャンピオンズリーグ2019京都」マスターリーグ3位入賞!!「レシラム&リザードンGX/ブースターGX」デッキ解説!!
こんにちは。
「TEAM TOKIWA」の「“会長”」です。
自己紹介はこちらをご覧ください。
「TEAM TOKIWA」メンバー紹介「”会長”選手」編|TEAM TOKIWA|note(ノート)
今回の「チャンピオンズリーグ2019京都」では、結果的にチームメンバー全員と「TEAM NURUOJI」の「ぬるぬる選手」がこのデッキをシェアして全員が勝ち越しする事が出来ました。
自身も3位に入賞出来た為、今回は私がデッキの記事を書かせていただきます。
※追記
さらに、4/20(土)に行われた「シティリーグシーズン4大阪大会」では、「かなこぉ↑↑選手」がベスト4に入りました。
記事の内容に関してですが、使用したデッキが「レシラム&リザードンGX/ブースターGX」デッキということもあり、
「シティリーグシーズン3札幌大会」予選全勝構築!「レシラム&リザードンGX/ブースターGX」デッキ解説!(有料記事)
こちらの内容と被る部分が多いので、デッキ構築やプレイングに関しての考え方や、デッキのベース部分の解説、前環境から引き続き環境に存在するデッキタイプとのマッチングの解説は一部割愛させていただきます。
また、環境考察については
「チャンピオンズリーグ2019京都」直前記事「環境考察」編(有料記事)
こちらの記事に書いてある通りになりますので、今回の記事では、この記事の内容を元に少し深く突っ込んだ内容になります。
有料記事ばかりが参考記事になってしまい恐縮ですが、参考にしていただければ幸いです。
①「TEAM TOKIWA」+「NURUOJI」の「チャンピオンズリーグ2019京都」使用デッキリスト
当日使ったデッキリストは「ポケモンカードプレイヤーズグラブサイト」でも公開されてるように以下の通りとなります。
※「ぬるぬる選手」は、【ククイ博士】1枚を【基本炎エネルギー】17枚目にしたデッキを使用しました。
「かなこぉ↑↑選手」は「チャンピオンズリーグ2019京都」では【カプ・テテフGX】1枚を【ヤレユータン(SM1Mなど)】にして、【ククイ博士】1枚を【基本炎エネルギー】17枚目にしたデッキを使用し、
「シティリーグシーズン4大阪」では、【ヤレユータン(SM1Mなど)】を残し、【基本炎エネルギー】1枚を2枚目の【ククイ博士】に変更したデッキを使用しました。
②「チャンピオンズリーグ2019京都」当日のマッチング
・予選
1回戦「ウルトラネクロズマGX」〇
2回戦「ジガルデ/マッシブーンGX」〇
3回戦「マタドガス」〇
4回戦「レシラム&リザードンGX/ジラーチ」(manaさん)〇
5回戦「サーナイト&ニンフィアGX」〇
6回戦「レジギガス/フーパ」(タケトさん)×
7回戦「ルガルガンGX/ゾロアークGX」〇
8回戦「ジラーチ/サンダー/ライチュウ&アローラライチュウGX」〇
9回戦「ジラーチ/サンダー」〇
10回戦「ピカチュウ&ゼクロムGX」〇
・予選結果
9勝1敗 予選6位通過
・決勝トーナメント
1回戦「レシラム&リザードンGX/ブースターGX」〇
準々決勝「フーパ/ブラッキー」(とーしんさん)〇
準決勝「レジギガス/フーパ」(タケトさん)×
・総合結果
11勝2敗 3位入賞
以下詳細部分は有料とさせていただきます。
ここから先は
¥ 980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ここまでお読みいただきありがとうございます。サポートいただいたお金は今後の活動に使わせていただきます。