![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139031405/rectangle_large_type_2_dcbc5679cf73afd137d7fa523dc2fe39.jpeg?width=1200)
2024年4月のshoegazer+モア
歳をとってどんどん覚えられなくなっていく。
あのアルバムを良く聴いていたのはいつだったのか?
あのアルバムを再度良く聴いていたのはいつの時期だったのか?
新しく知ったアーティストのこの曲、あれ?いつiphoneのリストに入れてたんだっけ?
Resynthesis / Max Cooper
2017/11/24 リリース
Max Cooperは2013年のImpactの印象がめちゃくちゃ鮮烈すぎて、あれ以降聴いていなかったのだけど、今になって新し目のも聴きはじめたら、めちゃくちゃ良い。この人天才や。もっと日本でもブレイクして欲しい。
ノッティンガム大学で計算生物学の博士号を取得しました。[8] 博士課程では、遺伝子制御ネットワークの進化のモデル化に研究の関心を集中させ、特にフィードフォワードループの進化を調べ[10]、転写過程における結合部位構成の進化的影響を研究しました
THE理系って感じの音作りですよな~。フジロックに来たことあるのか。2015年か~。そのあたりは行ってない気がするな~。フジロックにいつは行ったのか、行かなかったのか、何を見たのか。も曖昧になってきてるので思い出したらつらつら書くためにもこのnoteをつけることにした。
のっけからshoegazerじゃなかった。
先月良く聴いたshoegazerはこちら
臨界/明日の叙景
僕が彼らを知ったのはアルバム「アイランド」からなのでにわかの限りだが、「アイランド」は初見したときから「この人らと友達になれるな~」って思うぐらい、僕と好きな音楽が似てる感じがして、良きだった。
アルバム1曲目の「臨界」はdeftonesとdeafheavenとCOALTAR OF THE DEEPERSをごちゃまぜにして「おりゃあ」って出した感じで、めちゃ僕好み。夏が近づく今に夏っぽさ全開(と感じるのは僕がshoegazerにやられすぎてるからか)のこの曲が身にしみるようになり、先月はめちゃ再生した。
ワンマンライブ、ちょっと都合つかなくて行けなかったんだけど、次は必ず行きたいなあ…