甕に足跡を聞かせる焼酎造り
古澤醸造さんは明治24年宮崎県日南市の港町で創業。レギュラーブランドは「八重桜」。古澤昌子さんは5代目杜氏です。古澤醸造さんは2代目の頃から女性が蔵を担っています。
古澤昌子さんのこだわりは、できる限り機械に頼らず手仕事で仕事をすること。味わいにも昌子さんの精神性が投影され、飲むと心が緩むホッとする飲み心地です。特にお湯割りは昌子さん焼酎の真骨頂ですね。
蔵はまっくろくろすけがいるような情緒あふれる雰囲気でした。かつては仕込み中の甕の様子を見ることを「足音を聞かせる」と表現したそう。
含蓄ある蔵言葉
もろみをみること=人で言えば顔をみることと捉えて、何度も足を運ぶことで美味しい焼酎をつくるという職人の気概、覚悟が伝わってくる言葉です。
また創業当時からの甕は家業の宝、この甕を丁寧にあつかい大事にすることが、丁寧な焼酎つくりにも味わい深い焼酎の味わいにも直結しています。
今でも昌子さんの焼酎を飲むたびに甕のある風景や「足音を聞かせる」という蔵言葉を思い起こして、気持ちをゆるめながら気も引き締めているのでした。
日南文化を次世代に継承している日々の昌子さんのご尽力に、乾杯!
#古澤醸造
#甕焼酎
#日南焼酎
#宮崎焼酎
#飲んで応援
#チーム焼酎
#shochu