見出し画像

鴨庄酒造「かものしょう百人一酒」純米生酒

かものしょう百人一酒 純米生酒ってどんなお酒?

兵庫県にある鴨庄酒造が地元農家さん約100人のコシヒカリで造った珍しい純米生酒です。飯米でのお酒造りは難しいと言われていますが、技術力の高さで雑味が無く、香りの高い、甘く飲みやすいお酒になっています。

食用米でこの美味しさは本当に驚き!

ラベルも地元の仏版画家さんと書家さんによるもので、まさに地元密着のお酒です。

常温で美味しいお酒

粋でいなせなお酒屋さんは一部を除き、基本的に常温で美味しいお酒しか取り扱っていません。
つまみは無くてもお酒単体で十分ご満足いただけるお酒です。

もし、あてが必要であればほんの少しの自然海塩をおすすめしますが、
まずはお酒そのものをお楽しみください

鴨庄かものしょう酒造について

兵庫県にある日本一小さな日本酒蔵です。150年以上代々培ってきた醸造技術で、手づくり小仕込みにこだわり、美味しいお酒を造っています。

お申込み期限2025年2月14日(金)まで

2月20日(月)以降、順次発送いたします。

かものしょう百人一酒 純米生酒

【価格】
720ml 2,500円(税込)
1.8L 4,000円(税込)

原料米 コシヒカリ (丹波市鴨庄地区産)

ほんっと~に美味しいので、自信を持っておすすめします!ぜひ一度飲んでみてください!

ご注文お問合せはお電話で!

☎080‐8138‐1141
受付時間:(月)~(金)10~17時
一般社団法人ペイフォワード
粋でいなせなお酒屋さん

※コロナ禍以降、販売はネット通販のみとさせて頂いております。

大切なお知らせ

見落とし防止のためDM対応はしておりません。
※20歳未満の方へは法律で禁止されているため販売いたしません

※妊娠中、授乳中の方は飲酒されないことをおすすめします

ご注文の前に必ずご一読ください

大変お手数おかけしますが、ご注文の前にほんものマルシェの記事内の粋でいなせなお酒屋さん」以降をすべてご一読の上、ご連絡いただけますと幸いです。
※なぜ当店のお酒の価格が酒蔵や他店のネット通販より高いのか、どんな思いで当店を立ち上げたのか、お支払い方法等々記載しております。

ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

一般社団法人ペイフォワード
粋でいなせなお酒屋さん

いいなと思ったら応援しよう!