![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81444975/rectangle_large_type_2_26f3cdd5e17a3094de01e4b96725d523.png?width=1200)
営業が苦手です(ばたちフリーランス相談)
自分の商品やサービスを売り込むの苦手って人多いですよね。
いろんな考えかたがあると思いますが、私は仕事に『お金の価値交換』と『お金以外の価値交換』の両方をしたいと思っています。
だからこそ大切にしたいのは、商品やサービスを売るではなく、自分を知ってもらう活動をするということ。
特にフリーランスはサービスの内容と同じくらい人間性を問われます。
信頼できる人か、任せられる人か。
会社の肩書きがない分、信頼は個人に求められます。
少し遠回りに感じるかもしれませんが、まず自分を信頼してもらえる関係性を気付く活動をすること。
それが、結果、成果につながってなっていきます。
サービス内容を明確にし、ホームページ等などで知ってもらえる工夫も大切にしたいですね。
今回の内容(テーマ)は音声で詳しくお話ししています。
お時間ある時にでも聞いていただけると嬉しいです。
↓↓↓