今週もプライベートにビジネスにと納得がいく1週間になりました😊

自由に行きたいところには行き、大切な仲間と楽しい食事をして、これからのビジネス方向性を真剣に話し合ってと。

今最高に毎日が充実しています😊

----------------

最近お話しさせていただいた方で、
まだご存知でない方がいらっしゃったので
ちょっとご紹介したいのですが、


2022年から高校の家庭科で
『投資』の授業が始まるのご存知ですか?




国が投資を進めている時代ですから、
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

意外と知らない方がいるようなので
ぜひ頭の片隅にでも入れて置いてください😊


ちなみに、これでもまだ日本は
諸外国と比べるとだいぶ遅れています。


海外では小学校から投資を勉強していますし、
もちろん大人たちも投資には積極的。


『セミリタイヤして第二の人生を』
考える方が多いのにも納得がいきますね。


昔、私の家族もそうでしたが家庭内でお金の話をするのは少ないですよね。


どちらかと言うと暗黙の了解として家庭内でお金の話はNG。


というご家庭もあることでしょう。


でも、私はコレは間違っていると思います。

大人が『お金』のことを学んでいない

が故、

子どもたち、未来の大人は
何も知らないまま社会に出ることになります。


日本人の『お金』に対する意識が
向上しないわけですよね。


最近お電話した方で、

子供がもう少し大きくなったら
『お金』のことをしっかり自分が教えられるようになっていたい。


という想いを打ち明けてくれた方がいて、
私も本当にその通りだと思いました。


国が国民の生活を守りきれない時代、

○定年後も働き続ける人生

○好きなことをしながらのんびり暮らす生活


シンプルにどちらを送りたいかそこだけですよね。


人生100年時代と言われている中で、たとえ70歳で定年したとしても残り30年は第二の人生があるわけです。


今一度、自分の人生設計について見直してみる良い機会かもしれませんね!


それでは✨

p.s
NEW FXオンラインサロンSTARTします!
今月は無料でzoom説明会を行ってます😊

※ご希望の方はお気軽にメッセージください😊
メッセージはこちらから⬇︎⬇︎

いいなと思ったら応援しよう!