マガジンのカバー画像

「美しく生きる」とは?

46
自分らしい暮らし方、考え方、子育て、お仕事となどなど…答えはひとつだけじゃないから面白いのだ
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

感じ方日記

感じ方日記

「情報の共有」…数年前からよく耳にする言葉。近頃は「共有」を「シェア」なんて言ってみたりして、SNSでも「シェアさせてください」なんてコメントして投稿をそのままリンクしてあるのを見かけます。

私の中では「情報の共有」だけで終わってしまうのは勿体ないのではないか?…というか、そこで終わってしまうと真の価値が見出だせないのではないか?と思っているのです。

「情報の共有」の次のステップ…「情報の感じ

もっとみる
今の自分にできること

今の自分にできること

部屋で探し物をしていたら買ったっきり忘れていたダルマが沢山出てきた話を家族としていたら、子供たちから「ところでダルマって何?」という質問がきました。

そこで禅宗にはちょっとうるさい私お父さんが達磨大師の話をしてあげたのですが、その話に続けてちょっとからかい半分で「もし正解したら特別定額給付金の1人10万円を全部あげる❗」と子供たちに次の問題を出してみました。

「昔の話なんだけど、あるお坊さんが

もっとみる
善く調えし己れ

善く調えし己れ

能の大家・世阿弥がその著書『花鏡』に記した「離見の見」…自分を客観的に俯瞰して見ること。

「自分を客観的に見る」というと外側から、他人の目になって自分を見てみるイメージがありますが、私は「自分がイメージする自分の理想の姿と現在の自分の姿」を比較してみることにほかならないのでは…と近頃思うようになりました。

自分を客観視する一つの例として、よく「自己分析テスト」などといっていくつかの設問に答えて

もっとみる
禅とワイン

禅とワイン

以前投稿した「『一日一禅』は頭の整理整頓」というタイトルの記事でお話しした座禅のお話。5/1から既に50日、毎朝休まずに続いております。

その時の記事で座禅をしている最中の心持ちについてお話ししたかと思います。

座禅中は色々な考えが浮かぶことは人間として自然なこと。無になろうとか雑念を取り去ろうとは思う必要はない。考えが浮かんだことに気づいてあげることが大切である。しかし、考えが浮かんだことに

もっとみる
妻は私の「お母さん」じゃありません(笑)

妻は私の「お母さん」じゃありません(笑)

「私は貴方の『お母さん』じゃない‼」…奥さんに対し旦那さんが「お母さん」「ママ」と呼んでこんな風に怒られる…よく聞く話です。

ちなみに私も子供ができてからは妻のことを「お母ちゃん」と呼んでいます。特に前述のように怒られることはありません。

なぜ怒らないのか?

それは妻がそういうことを気にする人ではないということもありますが、何故私が妻のことを「お母ちゃん」と呼ぶのかきちんと説明をしてあるから

もっとみる