![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12098429/rectangle_large_type_2_6605a3c29692b4178f5032b7ddb549b4.jpeg?width=1200)
コロレの準備作業:装飾づくり
こんにちは。teamCOLORのとみです。
コロレまであと1週間!ということで、コロレに向けてのこんなことしていますよーという準備作業を書いていこうと思います。今回は「装飾づくり」編です。
(シリーズ化できるのか分からないけどそれっぽい名前付けてみました。笑)
さて。teamCOLORのイベントの特徴とも言えるのが「装飾」です。
今までのイベントでも色々と作って飾ってきました。
たとえば…
竹あかりを作ってみたり。
星あかりやドライフラワーで飾ってみたり。
そんな感じで今回もなにかつくって飾ってみようということで、装飾用の看板を作成。
ただ今回はいつもよりも少しレベルアップして、ハイテクマシーンを活用してみました。
最近使い方覚え立ての「レーザー加工機」です!
これがどんな精細な模様もキレイにカットや彫刻の加工をしてくれるマシンで、すごいんですよコレ。
とても個人で買えるものではないのですが、豊橋サイエンスコアにあるメーカーズラボさんでお借りして使うことができます。
こんな感じでIllustratorでデータを作り、レーザー加工機にデータを送ると
こんな感じで木に貼ったマスキングテープだけをキレイにカットしてくれます。
手で行ったらおそらく1時間以上はかかりそうな作業も、ものの3分ほどで完了。しかも超精巧です。
3枚カットもあっという間に完了です。
と、ここまでスムーズにいった風ですが、実際は上手くいかないことも多々ありまして、メイカーズラボのスタッフさんにいろいろと助けてもらいました。ありがとうございました!
あとはカットした部分のマスキングテープを剥がして…
こんな感じで剥がし完了。
そしてさらにここからスプレーを吹き付けて塗装し、残りのマスキングテープをすべて剥がしたら完成です!
完成版はこちら!と言いたいところですが、ここからはリーダー松井さんに作業をお願いしたので、実はこの先は僕も知らないのです。。
最終的にどうなったのか…それはコロレ当日の会場ステージにてご確認ください。笑
【今回お世話になった施設】
メイカーズラボとよはしさん。ハイテクマシン勢揃いのすばらしい施設です。ご協力ありがとうございました!
https://www.makerslab.jp/
【メイカーズラボとよはし】
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池333番地の9
豊橋サイエンスコア内 110号室 メイカーズ・ラボとよはし
【イベント詳細】
コロレ in こども未来館
https://colore.eventsites.net/
6組のアーティストと雑貨、飲食、キッチンカー、ワークショップ等18の店舗。まちなかでゆるフェス気分をお楽しみください!
フレンドファンディング挑戦中!支援にご協力ください。
https://polca.jp/projects/Yj3A0mm8MFt