はじめましての挑戦…うまくいきませんでした。
最近、近所に美味しケーキ屋さんがあることに気づいて通い過ぎた結果ぷくぷくと太っていくまろんです✨
実は、ここ数週間…
まろんとすこは新しい挑戦をしています!
あまり大きな声で言えないので、詳しい内容はお伝えできませんが…
人生でなかなか関わる事の出来ないのような挑戦です!
たくさんの方が関わる環境で、
少しお手伝いさせて頂いてます☺️
その内容がなかなかに難しくて…(笑)
すこは、半日くらいで出来るようになったらしいのですが…
私はまったくできませんでした😂
たくさんの人の前でマイクを使って話すのですが…
昔から人前で話すのがとても苦手で…
小学生の頃から成長しません😅
どう思われてるんだろう?
良く見せなきゃ、失敗しちゃだめだ…
そんな不安とプレッシャーで頭が真っ白になってしまうのです。
一言で言うなら、「向いていない」のかもしれません。
自分の姉にも向いていないって言われました(笑)
でも、向いていないで終わらせたくないのがまろんという人間です୧( ಠ Д ಠ )୨
私はとても不器用です。
初めての事は絶対失敗するし、慣れるまで少し時間かかるし、他の人よりうまく立ち回れない人です。
(すこちゃんはすごく上手で、とても器用で度胸があって、能力が高い子だからすごいのよね)
大人の世界って、一発勝負が多いから、私は本当にダメなタイプです…
でもね…
でもねー!
それはすごく悔しいの!!!
出来ない自分が悔しい!コイツダメだなって思われるのが悔しい!!!
そもそも、向いていないって何!?
初めてやることに緊張するの当たり前だし、失敗だってするじゃん!!!
そんな時私が一番大事にしてる事は、
「自分がやれる事は全力でやる」
です。
当たり前の事ですよね…!
でも、そんな当たり前をちゃんと努力出来る自分は偉いって自分で思ってます(笑)
喋ることが苦手でも笑顔でいることは得意だし!苦手な事だって何度か回数重ねれば、出来るようになる!!
「向いていない」ってレッテルを貼るの本当にやめてほしいです😤
ちゃんとその先の自分もみて欲しいよね!
ということで、
新しいチャレンジはまだちょっとだけ続きます!
慣れない環境で慣れない事を任されるこのプレッシャー…
久しぶりにゾクゾクします!(笑)
いっぱい楽しんできまーす!