見出し画像

Freee電子申告で確定申告 ICカード通信制御エラー(E0008) ・電子申告アプリが起動しない を解決した


Freeeスマホ版での電子申告方法です。今年はスマホアプリでの申請2回目でした。(2023度(2024年))このような申請は、各ステップでトラップがあり、解決に時間がかかるのものなので早めに申請をすることが大事です。

スマホで申請 (Freee/e-tax)

前提条件:Freeeで確定申告の提出書類が準備できていること

スマホに必要なアプリ

3つのアプリをスマホにダウンロードします。

  1. マイナポータル

  2. Freee「電子申告・申請」アプリ
    アプリ名にFreeeとは入っていないので、スマホ内でアプリ検索するときは「電子申告・申請」で検索

  3. JPKIMobile 
    地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が発行する、マイナンバーカードに搭載される電子証明書の各種機能を提供するもの

スマホでの申請の流れ(1年目初回 2023年)

  1.  スマホでFreee電子申告・申請にログイン、Freeeで作成した確定申告データをスマホに取込む。

  2. スマホでマイナポータルアプリを開いて、e-taxをつなぎ、ログインする。

  3. e-taxから1で取り込んだ(ダウンロードされた)確定申告データをアップロードして完了。

スマホでの申請の流れ(2年目 2024年)

1 Freee「電子申告・申請」アプリを開く

1.1  スマホのFreeeアプリは、アプリからでなく、QRコード読み取りで開く(重要)

直接スマホでのFreeeアプリを開こうとすると、以下の「本アプリを再度立ち上げ直してください」エラーメッセージがでました。しかし何度立ち上げ直しても動作はしませんでした。結局は次項の方法で開くことができました。

アプリを直接開いた場合のエラー

1.2 パソコンのFreee会計内の指定のリンクに表示されるQRコードを読み取って開く

Freee会計内の指定の場所から電子申告アプリを起動する(重要)

アプリ立ち上げ用QRコードを読み取り立ち上げます。(スマホにインストールしているアプリから開くと準備中とのメッセージも出たように思います)

2 マイナンバーカードをスマホに読み取らせる→パスワード入力

重要な注意点:事象と表示されるエラー内容が一致しないので気をつけてください。

2.1  マイナカードは絶対に最後までスマホから外さない (重要)

マイナンバーカードをスマホにかざしたままにして絶対に外さないでください。操作している最中に外すとエラーがでます。パスワード入力中も、必ずかざしたままにしてください

2.2 マイナカードを外しパスワード入力した場合のエラー表示(ICカード通信制御エラー E0008)

マイナンバーカードをスマホから外した状態でパスワードを入力すると以下のエラーがます。

ICカード通信制御エラー
エラーコード:E0008
詳細コード: 00210026
内容:ICカードへのコマンド送信に失敗しました。⇒
(つまり、マイナンバーカードとの通信ができていないので、スマホにかざしたままにしてくださいの意味)

2.3 パスワード入力は3回間違うと役所で再設定が必要

私はどれが該当パスワードかわからず、1年目に役所に行って再設定をしました。

(マイナンバーカードの利用者証明用パスワードについて)
マイナンバーカードを市区町村の窓口で受け取った際に設定した数字4桁のパスワードのことです。
3回連続で間違えるとロックされますのでご注意ください。

(マイナンバーカードの署名用パスワードについて)
マイナンバーカードの署名用パスワードはマイナンバーカード受け取り時に設定した、半角文字を6文字から16文字まで、かつ、数字とアルファベット(大文字)が混在した文字列になります。
署名用パスワードは5回連続で間違って入力した場合、パスワードロックがかかってしまいます。

ロックされた場合は発行を受けた市区町村窓口にてパスワードのロック解除および初期化・再設定が必要となりますのでご注意ください。


利用者証明用 電子証明書パスワードは数字4桁
署名用 電子証明書パスワードは英数字6桁から16桁

Freee会計

3 申告決算書と確定申告書の提出

上記ステップ2で2つ目のパスワードを入力後、直ちに送信(提出)されました。

1年目の申請に必要だったパスワード

  1. Freeeのパスワード

  1. マイナポータル:マイナンバーカード用パスワード 2種類
    役所で設定したもの
    ( ①と②のPWD ←これは自分の備忘ためのものです。)

  2.   e-tax:利用者識別番号暗証番号

2年目の申請に必要だったパスワード

  1. Freeeのパスワード

  2. 利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁) と
    署名用電子証明書パスワード(英数字6桁から16桁) 
    役所で設定したもの
    ( ①と②のPWD ←これは自分の備忘ためのものです。)

    ただし、申請ソフト内ではパスワード名称は「利用者証明用電子証明書」「署名用電子証明書」とは書いてなかった気がします。(似たような表現ではありました)

おわりに

本年度もはっきり操作を認識できないままに完了しました。
来年またアップデートします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?