見出し画像

【WSレポート】長野県立大学CSIコラボ公開講座

皆さま、こんにちは。

過ごしやすいお天気が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、先日開催された

長野県立大学CSIコラボ公開講座
「緑を活かすイノベーションVol.2
~長野市の山林で描くアイデアワークショップ~」

の様子をお届けしたいと思います。

今回は学生や地域の方、4名の方にご参加いただきました!


前回は講義室のみでの開催でしたが、今回は実際に山林(フィールド)を見学し、山林活用のイメージを持っていただいた後にアイデア出しのWSを行う流れで行いました!

・・・・

まず県立大学に集合しオリエンテーションを行った後に、バスでフィールドに向かいました。

向かった先は、長野市信更地区にある「花の里信更センター」です。


地域住民の方々によって整備されてきた「花の里」は、共生広場や東屋も設置されており、地域の方々の交流の場所として使われている場所です。

500㎡もの広さがある花の里には広場や東屋、マレットゴルフ場もあります✨


「花の里」のフィールドオーナーからご説明をいただきながら、見学しました。

花の里について詳しく教えていただきました!

基本的な情報に加え、花の里の管理や現在の使われ方、信更地区についてなど、幅広く教えていただけたことで、活用のイメージを膨らませながら見学することができました! 


・・・・

大学に戻りお昼休憩を挟んだあとは、

いよいよアイデアワークショップです!

フィールド視察の感想を述べ合い、それらを元に活用アイデアを出し合いました。

2班に分かれそれぞれのアイデアを具体化して行きます!
ワークシートを元に話し合いを進めます📝
前回と同様にYamasshoメンバーも参加しながら活用方法を考えました
最後はそれぞれ作り上げたプランの発表です!

今回は、2つのグループに分かれ山林の活用アイデアを考えていただきました。

どちらのプランも実現してみたい!とワクワクするようなプランで、私たちもとても勉強になりました。

また実際にフィールド見学を行ったことで、
信更地区の文化や地域の背景を大切にしたいという思いや、地域により親しみを持ってもらいたいという願いが含まれたアイデアになりました。

今回が初めてのフィールド視察を含めたWS開催でしたが、山林活用だけでなく地域の魅力についても触れていただける貴重な機会になったのではないでしょうか。

今回のWSをきっかけに山林の魅力や活用について少しでも興味を持っていただけたら幸いです。

改めて、今回ご参加いただきました皆様、長野県立大学CSIの皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました!


みんなでYamasshoポーズ△✨

(なお、今回のYamassho体験のもりの活動の一部は「令和6年度 長野県地域発元気づくり支援金」により整備されています。)

(前回のWSの様子は以下からご覧いただけます↓)



今回もご一読いただきありがとうございました。

Stay tuned and Let`s Yamassho!