豪 6月失業率
オーストラリア準備銀行(RBA)は、7月5日の金融政策決定会合の声明で「将来の金利引き上げの規模とタイミングは、入ってくるデータとインフレと労働市場の見通しに関する理事会の評価によって導かれるだろう」と指摘しています。
22年第2四半期のインフレ率は7月27日に発表されますが、それまでの間、今回の雇用統計の結果はRBAがこのサイクルを開始した25bpの引き上げに戻ることはできず、50bp以上の引き上げを検討する必要があるかもしれないことを示唆しています。
今月は、失業率の低下が予想されていました。これまでの最低値は3.8%でしたので、今回の3.5%への低下は豪の労働市場が驚くほどタイトであると見えます。
雇用でも予想を上回る増加を記録しました。
88,400人の雇用増加は、主にフルタイム雇用(52,900人)によるもので、パートタイム雇用(35,500人増)よりも可処分所得に大きな影響を与えることを意味します。
しかし、パートタイム雇用はフルタイム雇用に転換することが多いので、賃金の伸びやインフレの見通しとの関連性を排除しているわけではありません。
失業者数の減少は、フルタイム雇用の増加を反映しており、54,300人減少しています。
そして、労働力人口は34,100人増加しており、失業率の分母(労働力人口に占める失業者数の割合)の減少が原因とは言い切れません。
前回のRBAの利上げ決定は、25bpの利上げと50bpの利上げを選択するもので、RBAは50bpを選択しました。
しかし、近々発表されるインフレ率の数字を前に、また、今月末のFRBによる100bp引き上げを念頭に、次の会合は50bpと75bpのどちらかを選択することになるかもしれません。
TEAM LEGENDSは、自分で考え判断できる、幅広い投資情報を発信する総合投資情報発信アカウントです。経済、金融政策、経済指標など信頼できる情報源に基づくニュースと分析を配信しています。
Twitterもフォローをお願いします
<注意事項>
このレポートにて提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。したがって銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、投資家ご自身の判断でなさるようにお願いします。
また、レポート内にて提供される情報は信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性については保証せず、また、いかなる責任を持つものではありません。