![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76677602/rectangle_large_type_2_32a5c5f497a24caa1f2f48e41535e71c.jpg?width=1200)
エネルギーも地産地消!地球に優しい農家レストラン、「せら恋し」!
太陽熱ソーラーの事に詳しい専門家は激減しています。
Team朝日エコでは、「頼めるソーラー業者がわからなくなったユーザーさん」の事を「ソーラー難民」と定義しています。
その様な「困っている方=ソーラー難民を救う」をコンセプトに、日々活動をしています。
Team朝日エコです。
「チラシを見た。」とお電話頂きました。
伺ってみると、地方のフリーペーパーや、テレビなどで、何回か観た記憶のある「農家レストラン せら恋し」でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76685167/picture_pc_bc7ab8e251f4e7d858698630e302c98f.jpg?width=1200)
TV朝日の全国放送「人生の楽園」に出演!
テレビ朝日の全国放送、「人生の楽園」からの取材があり、出演なさって、沖縄からも、飛行機とレンタカーで、ここを目当てにお越しのお客様もあったとの事です。
何度も取材を受けられている、有名な農家レストランです。
自然の摂理や生態系など、地球の意志との調和を目指す「レストラン」!
自然由来のエネルギーを優先して使っていらっしゃるお宅です。
電気は、太陽光で、
給湯は、太陽熱で!
水は、ボーリングした、
美味しい「地下水」もあります。
食材も自家農園で、
色々な野菜も育てていらっしゃいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76678834/picture_pc_76239915f5f4a8f700c82eed30d10abc.png?width=1200)
なので、とても新鮮です。
今、ブームの自然発酵にもこだわって、どぶろくや、麹なども自然の「力」で、発酵食品を製造されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76678792/picture_pc_77cd1a3c6906ed325930c30f6f4dadc8.jpg?width=1200)
「お酒」も製造しています。
沢山ある「洗い物」にも使いたい!
レストランに使う、野菜や、食器などの洗い物は、とてもたくさんあって、今は、冬でも水のみで対応しています。
可能なら、ソーラーのお湯も使いたいとのご要望を頂きましたので、その様に施工しました。
簡単な工事です。
世羅町は、冬場は、氷点下になる日もあり、私の事務所のある福山市よりは寒い地域です。
電気や灯油など、化石燃料由来のエネルギーを使えば、お湯の確保は可能ではあります。
しかし、太陽熱温水器(ソーラー)を使えば、
冬場でも、熱くは無いとしても、ほんのり暖かく、洗う「手」にも、地球にも優しい「お湯」が使えます。
収穫した野菜や食器類.調理器具など、「楽」に洗えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76685456/picture_pc_8d78da988e782c4b46b20f4a920ab869.jpg?width=1200)
しっかりと、メンテナンス、アフターフォローをして行きます。
ありがとうございました。