見出し画像

【施工事例】ガス代をグッと下げる⤵︎交渉術と太陽熱ソーラーで節約

「夏」基本料金「ゼロ円」、ガス会社との交渉!

はじめに

尾道市浦崎町のK様宅では、"太陽熱ソーラー(温水器)" とガス給湯器を組み合わせてご使用中です。

さらに、夏場など、ガスをほとんど使わない期間は、基本料金を「ゼロ」に抑える交渉をして、ガス代を大幅に節約されています。

「どうやってそんなことができるの?」と驚かれる方が多いと思います。

今回はその詳細とメリットをご紹介します。

ガス代が気になる方、
太陽熱ソーラーの導入・運用に興味がある方
は、ぜひご覧頂き、参考にして下さい。

【1】 K様宅のシステム概要

長府製作所エコワイター3枚パネル

●屋根上:
長府製作所のエコワイター(太陽熱ソーラー)パネル3枚

●給湯器:
ガスフルオート給湯器

●施工内容:
リモコン操作で、太陽熱/ガスを切り替え、どちらかを選んで使う方法

太陽熱 or ガス給湯器のいずれかを "SRリモコン" で選んで使う方法です。室内で操作!

●キッチン:
IH電気調理器(ガスは「お湯まわりのみ」で使用)

K様はお湯まわりのリフォームと同時に太陽熱ソーラーを "新規設置" され、現在で11年目です。

季節や天候に応じて、「太陽熱優先」または「ガス給湯器優先」に切り替えながら、上手に使いこなしていらっしゃいます。

K様と、同じような施工事例のリンクです。↓↓

【2】 夏は太陽熱ソーラーだけでお湯が沸き、まかなえる

K様によると、夏場は、ほぼガスを使わないとのことで、
「秋の気配の、11月ごろでも、まだ、燃料を燃やさずに済む日もあるんですよ。」との事。

また、
「今の時期(12/24)でも、少しは沸いているので、追い炊きは必要な分だけ。」
「なので、ガス給湯器でちょこっと温めるだけで十分なんです。」
と仰っていました。

太陽熱ソーラーがしっかり沸いてくれるので、夏場はお湯の使用量のほとんどを太陽熱だけでまかなえるのが大きな魅力です。

ガス代がかからないタップリの湯が!
心とカラダを癒す、自分投資です。

【3】 ガス会社との交渉▶︎"使わない期間" の "基本料金"「ゼロ円」に!

「夏場には、ガスをまったく使わないのに、基本料金だけ払うのはもったいない」と感じたK様。

ガス会社に相談し、下記のような条件で合意を得ました。

●使用の連絡があった月のみ
「基本料金」+「使ったガス代」を支払う

●ガスを使用しない月は基本料金も「ゼロ円」、使用料も勿論、「ゼロ円」


その結果、夏場など太陽熱だけで十分なお湯が確保できる期間は、ガスの支払いが一切発生しないそうです。

「他社への切り替えを示唆したり、使用実績を見せたりしながら交渉するとスムーズに話が進みましたよ。」

(K様談)

【4】 お得になる理由:ガス代の大半は「基本料金」+「使用料」

ガス代を節約するポイントは、
"どれだけガスを使わないか”
だけではありません。
実は、ガス契約の基本料金の割合が意外と大きいのです。
特にプロパンガスは、基本料金が高い傾向です。

●太陽熱ソーラー:
季節に左右されるものの、晴れの日が多い夏場などはお湯を大量に沸かせる

●ガス給湯器:
必要な時だけにトドメ、不足の温度分だけ使用

K様のように、使わない期間の基本料金を発生させないよう交渉できれば、年間トータルで見た時に大幅なコストダウンが期待できますよね。

【5】 なぜ太陽熱ソーラーが効果的?

1. 光熱費削減:
ガス・電気の消費を抑えられます。

2. 環境にやさしい:
再生可能エネルギーでお湯を沸かす

3. 長期使用が可能:
適切なメンテナンスで10年以上使い続けられます。Team朝日エコのお客様の多くは、20年程度はお使い頂いています。

K様宅では、「夏場だけでなく "冬場" でも湯温がほんのり上がっている」と感じられるそうです。
少しでも温度が上がっているお湯を使えるのは大きなメリットです。

不足分のみの追い炊きだけで済むので、ガス消費量が抑えられます。

なので、年間を通して大幅な "節約" につながっています。

6. ガス会社への交渉ポイント

1. 使用実績を示す
夏場や日中の使用量がほぼゼロであることを具体的に伝える。

2. 契約プランの見直しを提案する
「使わない時期だけ基本料金ゼロにできないか?」と交渉する。

3. 比較検討をちらつかせる
他のガス会社や別のエネルギー源への切り替えも視野に入れていることを伝える。

実際の交渉結果はガス会社や地域によって異なりますが、相談してみるだけでも契約形態を有利にできる可能性があることを、K様は、教えて下さいました。

7. お客様の声から学んだこと

「太陽熱ソーラーを導入するだけでなく、その後の運用方法やガス会社との交渉次第で節約効果が大きく変わるんですね。」と「シテヤッタリ」の表情で語って下さいました。素晴らしい!
「11年経った今でも満足しています。」(K様)との事。

私たちTeam朝日エコでも、K様のケースは非常に勉強になりました。

実際にお客様が工夫している方法をお聞きすることで、さらに提案の幅が広がります。

8. まとめ:太陽熱ソーラーで賢く節約!

●夏場は太陽熱だけでお湯をまかなえるケースも多い

●ガス会社との交渉次第で、使わない期間の基本料金を抑えられる可能性あり

●光熱費削減だけでなく、環境負荷の軽減にもつながる

K様の事例は、ガス代の見直しや太陽熱ソーラーの活用を検討中の方にとって、非常に参考になるのではないでしょうか。

9. お問い合わせ・無料相談はこちら!

「うちでも同じようにガス代を減らせるの?」
「太陽熱ソーラーを導入したいけど、費用やメンテナンスはどうなの?」

そんな疑問や不安がございましたら、ぜひTeam朝日エコへご相談ください。
• 実際の施工事例やお客様の声
• メンテナンスや補助金の情報
• ガス会社との交渉事例

など、豊富なノウハウをもとに、あなたに合った最適なプランをご提案いたします。

見積もり・ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください!

光熱費高騰が止まりません。
今なら、ガス代を抑えるためにベストなタイミング。
ぜひ一緒に、賢く・お得に・快適に暮らす方法を見つけませんか?


以上が、K様の施工事例をもとにした

「ガス代をグッと下げる太陽熱ソーラー活用術」

のご紹介でした。

太陽熱ソーラーを上手に利用すれば、光熱費だけでなく暮らし全体の快適性もアップします。ぜひ、この機会にご検討くださいませ。

問合せ→090-9734-8592

担当は、
森近です。

LINEやメールでもOKです。↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!